フォトコンテスト作品発表を365日応援しています
「365日フォトコンテスト2012秋冬」の募集は終了しました。
2013年 3月 15日(金)まで
コース | ![]() |
||
---|---|---|---|
部門 | 風景部門 | 人部門 | 自由部門 |
テーマ | 自然風景 街並み・建物 その他 |
家族 スポーツ その他 |
日常スナップ 鉄道 その他 |
審査員 | 三好和義氏 1985年木村伊兵衛賞 最年少受賞作家 |
田沼武能氏 日本写真家協会会長 2003年文化功労者顕彰 |
吉村和敏氏 2007年 写真協会賞新人賞受賞 |
サイズ | 6切・ワイド6切・A4・4切・ワイド4切に限定します |
賞 | 入賞者数 | 賞金・賞品 |
---|---|---|
グランプリ | 各部門1名(計3名) | 30万円+楯 |
特選 | 各部門2名(計6名) | 10万円+楯 |
準特選 | 各部門3名(計9名) | 5万円+楯 |
入選 | 各部門20名(計60名) | 1万円 |
佳作 | 各部門40名(計120名) | カタログギフト |
コース | ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
部門 | こども&赤ちゃん部門 | ペット&動物部門 | 自然部門 | 旅部門 | 自由部門 |
テーマ | イベント 記念日 その他 |
イヌ ネコ その他 |
植物 野鳥 昆虫 その他 |
思い出の場所や人 その他 |
身近な人・物 食べ物 その他 |
審査員 | 沼田早苗氏 大竹省二氏に師事 国連UNHCR協会協力委員 |
増田勝正氏 日本写真家協会会員 犬・猫写真の第一人者 |
池本さやか氏 自然写真家 ニコンカレッジ・JCII講師 |
清水哲朗氏 日本写真家協会会員 07年NHK「趣味悠々」講師 |
川合麻紀氏 日本写真家協会会員 05&08年NHK「趣味悠々」講師 |
サイズ | はがきサイズ・2Lサイズ・6切・ワイド6切・A4サイズに限定します |
コース | ![]() |
---|---|
部門 | スマホ・ケータイ限定 |
テーマ | 自由 ※テーマは問いません ※アプリで加工した物もOK! |
審査員 | 奈良 巧氏 元カメラ・写真評論家 |
サイズ | はがきサイズ・2Lサイズ・6切・ワイド6切・A4サイズに限定します |
賞 | 入賞者数 | 賞金・賞品 |
---|---|---|
グランプリ | 各部門1名(計5名) | 10万円+楯 |
特選 | 各部門2名(計10名) | 5万円+楯 |
準特選 | 各部門3名(計15名) | 3万円+楯 |
入選 | 各部門20名(計100名) | 5千円 |
佳作 | 各部門150名(計750名) | カタログギフト |
入賞者数 | 賞金・賞品 |
---|---|
1名 | 5万 |
2名 | 3万 |
3名 | 1万 |
30名 | カタログギフト |
- | - |
●フィルム・デジタル(スマホ・ケータイ含む)のどちらでも結構です。●単写真のみ(組写真は不可)●他のコンテストなどに応募中や応募予定である作品、または過去に入賞した作品は応募できません。●インクジェットも受け付けておりますが、用紙のサイズは上記に準じます。●応募作品のペーパーおよびフィルムメーカーに指定はございません。●はがきプリントを郵送して応募することはできません。封筒に入れて応募していただくか、カメラのキタムラ店頭に持参してください。●被写体が人物の場合、ご応募に際しては、必ずご本人(被写体)の承諾をいただいてください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。●他人の著作権、肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。また、そのような作品の入賞が判明した場合は、入賞を取り消しさせていただく場合がございます。
●お一人様何点でもご応募いただけます。●応募用紙はコピーでもかまいません。●下記の応募用紙に必要事項を記入してください。必要事項が記入されていればどのような用紙でもご応募できます。応募用紙はカメラのキタムラホームページからもプリントできます。kitamura.jp/contest/ ●写真の天地が判るように←↑マークのどちらかを○で囲み、応募用紙と写真の長辺短辺を合わせて作品の裏側にセロハンテープにて四辺をしっかりと貼付しご応募ください。●ノリ付けは、プリントが波を打って曲ってしまう恐れがありますのでご遠慮ください。●応募後の辞退はできません。
応募用紙は店頭のほか、下記ファイルをダウンロードしてご利用いただけます。
●お近くのカメラのキタムラ店頭へ直接お持ちください。
お近くに店舗がない場合は、下記への郵送でもご応募いただけます。
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1 新横浜WNビル7F (株)キタムラ気付
※ 本社を移転しました - 株式会社キタムラ
(株)キタムラ内「365日フォトコンテスト2012[秋・冬]」事務局(当日消印有効)
●お客さまなんでも相談室 TEL:050-3116-8888
※審査・審査結果に関するお問合わせにはお答えいたしかねます。
●入賞者には直接郵送にてお知らせします。●コンテストの発表はカメラのキタムラホームページ(2013年7月中頃)、「フォトコンライフ」No.55とNo.56に掲載します。●グランプリ・特選・準特選・入選の作品は原版(ネガ、ポジ、画像データなど)を提出していただきます。お預かりした原版のご返却は2014年1月を予定しています。なお、デジタルデータは返却しませんので、コピーをCD-Rなどに保存してご提出ください。●提出期限までに原版の提出がない場合は、入賞を取り消す場合がありますので、あらかじめご了承ください。●審査などの都合によりスケジュールは変更させていただく場合がございます。
●応募作品の著作権は撮影者に帰属します。●NPO法人フォトカルチャー倶楽部と本コンテスト協力社・協賛社は入賞作品を無償で使用する権利を有します。●入賞作品は主に以下の目的で使用します。
(1)NPO法人フォトカルチャー倶楽部およびキタムラグループ・協賛社の広報宣伝物への掲載(新聞・雑誌広告、ポスターなどの印刷物、またホームページ、ブログなどのwebコンテンツとしての2次利用など)。
(2)発表ポスターへの掲載・出版物への使用(フォトコンライフ、フォトライフ四季など)。※撮影者の氏名および居住地を表示する場合がございます。
●選外作品は入賞発表後、応募用紙に記載いただいたカメラのキタムラの店舗にて返却いたします。(2013年7月中頃予定)郵送でのご返却はいたしかねます。●応募用紙の店名欄に店舗名のない場合はご返却いたしかねます。●返却日より3ヶ月以内にお引取りのない場合、または、ご利用店舗の記載がない場合は処分させていただきますのでご了承ください。●作品の取り扱いには万全を期しておりますが、万が一の汚損・破損についてはご容赦ください。
●応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。他の人の名前を使用した場合は失格になります。●応募用紙に記載いただく個人情報は、入賞通知・賞品などの送付・選外作品返却など本コンテストを運営するために必要な範囲で使用させていただきます。入賞以外の個人情報は審査終了後、責任を持って廃棄いたします。入賞された場合は入賞リストに記載され、「365日フォトコンテスト事務局」および協賛各社の他「フォトコンライフ編集部」の担当者で使用させていただきます。また、入賞された作品の『タイトル』と『撮影者のお名前』は雑誌や発表ポスターなどで、広く告知されます。
応募用紙は下記の印刷用ファイルをご利用ください。※募集は終了いたしました
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader™ プラグインが必要です。
Adobe® Reader™は、アドビシステムズのサイトで無料ダウンロードできます。
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。