「よみうり風景写真コンテスト2013」に、たくさんのご応募ありがとうございました。
全国から寄せられた応募作品総数10,368点の中から、
見事に入賞された方々の作品を、ここに発表させていただきます。

当サイトに掲載されている写真・テキストを無断で複製・転載することを禁じます。

総評

たくさん写真を撮り、自分の作品について
考える努力をし続けることが向上につながる

 毎年新しい「こころの風景」が応募され、それらの作品に出合えることが審査員としての楽しみの一つだ。1万点を超える応募は長年の積み重ねの成果であり、内容も中級以上でレベルの高さが光った。それだけに、全作品の中から入賞を選ぶのは困難であり、きつい作業であった。全体的には数多く応募されている県と少ない県があったが、全体のレベルで合わせて審査しているので、都道府県によって、入選枚数は異なってくる。近年は特に若い人の台頭が目立つ。選からもれても大いなる可能性を秘めた作品も多く、ベテランだけではなく、写真を始めたばかりの人も好奇心とチャレンジスピリットをもって、被写体に向かっていただきたい。自分の感性を磨き、努力していけば、誰でも傑作を撮れる可能性がある。まずはたくさん写真を撮ること。次に自分の作品をじっくり見ること。そして自分なりの評価をすること。これらの努力を繰り返すことによって、次なる上達のステップに進むことができる。現在はカメラの性能が良くなっているので、露出やピントの失敗は少なく、きれいに写ることは当たり前だ。しかし、いくらきれいな風景でも何気なく撮った写真には人の心を動かす感動は見られない。大切なのは何をテーマにして撮るか。そこでどのような新しい発見をするか、そして自分が受けた感動をいかに画面に写し込むことができるかが重要だ。その感動が審査員に伝わるか否かで、賞に選ばれる結果につながる。「こころ」が震えるような感動を写真で表現してもらいたい。

たぬま たけよし/1929年、東京・浅草生まれ。49年、東京写真工業専門学校卒業。サンニュース・フォトス入社。同時に、木村伊兵衛氏に師事。51年、「芸術新潮」嘱託となる。65年、アメリカのタイム・ライフ社と契約。72年、フリーランスとなる。79年、モービル児童文化賞、85年、菊池寛賞を受賞。90年、紫綬褒章を受賞、2003年、文化功労者に顕彰される。
総評

自分の感性を磨き、撮りたい気持ちを高め
幸運なシーンに出合った瞬間に勝負する

 今回の応募作品も、全国津々浦々の写真が集まっていて、それぞれに景色があり、またそこに人の生活があるということが面白かった。私の審査の基準の一つは、ぜひそこに行ってみたいと思わせるような風景、場所であるかということ。日本全国に、四季折々のまだまだ知らない、行ったことがない素晴らしいところがあるものだと思いながら写真を選んだ。風景写真はどういうタイミングでそのシーンに出合ったかが大切。ねばれば撮れるということではなく、本人の運も大きく左右する。地元の人だからいい写真が撮れるとは限らない。それが、想像で描くことができる絵画と違う、写真の面白さだ。しかし、条件のそろった幸運なシーンを目の当たりにしても、どんな写真を撮りたいのかといつも考えていないとなかなかシャッターが切れないものだ。風景写真は誰もが撮りやすい被写体なのでなお難しい。だから、日頃から画面を切り取る訓練をし、撮りたい写真のイメージを持っておくことが大事になってくる。同じ場所を撮影しても自分なりの撮り方、自分の感性で切り取ることが重要だ。加えて、撮影する時からどのようなプリントにしたいかをイメージするようにしたい。プリントのクオリティーはコンテストでは非常に大事なポイントになってくる。やはり仕上がりのきれいなプリントには心が引き込まれる。大きくプリントしたからこそ見えてくる構図や詳細な描写、被写体の要素などのすべてのバランスが取れている作品が評価される。スマートフォンやミラーレス一眼レフカメラの普及などで写真の新しい楽しみ方はどんどん増えている。常日頃から自分の感性を磨き、写真を撮りたいという気持ちを高め、写真を撮る喜びを知ってほしいと思う。

みよし かずよし/1958年、徳島県生まれ。13歳の時、沖縄を訪ねて以来、タヒチ、モルディブ、サハラ、ヒマラヤ、南極など、世界各地で「楽園」をテーマに撮影を続けている。高校生の時、銀座ニコンサロンで個展を開き、27歳の時、写真集「RAKUEN」(小学館)で木村伊兵衛賞を当時最年少で受賞。最近では故郷徳島の吉野川をはじめ、富士山、京都、屋久島など国内での撮影にも力を入れている。
三好和義公式サイト http://www011.upp.so-net.ne.jp/rakuen/
グランプリ 「柿色の富士」米澤晰彦


夕日で、画面全体がオレンジ色に染まり、太陽がかすかに見える。望遠レンズを使い、犬を連れて浜辺を散歩するカップルをシルエットで点在させて、日常生活の中に堂々とした富士山を写し込み、ダイナミックな風景に仕上げている。(田沼)

休暇村協会賞 カメラのキタムラ賞
竹内良弘
(愛媛県松山市)
撮影地:愛媛県
三木晶一
(香川県高松市)
撮影地:香川県
フジフイルム賞 アットホーム賞
堀田 博
(兵庫県川西市)
撮影地:山梨県
松井英次
(岐阜県美濃加茂市)
撮影地:岐阜県
入賞

※撮影地順に掲載させていただきました。

北海道
斉藤宏和
(北海道上川郡)
北海道
佐藤 圭
(北海道留萌市)
北海道
原 良子
(神奈川県大和市)
北海道
東海林 勇
(北海道札幌市)
北海道
芳川 哲
(大阪府南河内郡)

北海道
佐藤教正
(北海道旭川市)
北海道
橋幸雄
(東京都八王子市)
青森県
大高久昌
(愛媛県四国中央市)
青森県
青柳博樹
(青森県弘前市)
青森県
斎藤 茂
(青森県青森市)

青森県
吉田 宏
(神奈川県横浜市)
青森県
今田 裕
(兵庫県姫路市)
秋田県
安島 博
(宮城県仙台市)
秋田県
秦野英年
(青森県上北郡)
秋田県
高橋俊春
(福島県福島市)

岩手県
川端岳郎
(東京都江戸川区)
岩手県
板垣弘清
(岩手県花巻市)
岩手県
村上吉秋
(岩手県奥州胆沢市)
岩手県
下斗米 光円
(岩手県盛岡市)
岩手県
橋 弘
(岩手県花巻市)

岩手県
岩城茂孝
(岩手県宮古市)
岩手県
黒澤 八重子
(宮城県仙台市)
山形県
逓駅隆英
(青森県上北郡)
山形県
池田 勲
(山形県酒田市)
山形県
奥山清蔵
(福島県福島市)

山形県
近藤正男
(福島県伊達郡)
宮城県
鈴木雄二
(岩手県北上市)
宮城県
渡邊興次
(宮城県石巻市)
宮城県
木村洋介
(宮城県石巻市)
宮城県
柏舘 健
(福島県いわき市)

宮城県
伊藤 利喜雄
(岩手県一関市)
福島県
崎田憲一
(東京都新宿区)
福島県
笠原壽一
(福島県福島市)
福島県
二葉昇司
(千葉県松戸市)
福島県
相楽執一
(福島県郡山市)

福島県
小野弘二
(青森県平川市)
群馬県
下田和秋
(群馬県佐波郡)
群馬県
五十嵐 俊夫
(群馬県伊勢崎市)
群馬県
越智京子
(神奈川県横浜市)
群馬県
斉藤寿男
(群馬県高崎市)

栃木県
北ア英信
(栃木県真岡市)
栃木県
木上博之
(神奈川県海老名市)
栃木県
山内俊彦
(茨城県久慈郡)
栃木県
棚本正己
(神奈川県横浜市)
栃木県
佐藤治男
(栃木県真岡市)

茨城県
八代光則
(千葉県成田市)
茨城県
岩崎邦雄
(茨城県神栖市)
茨城県
鈴木英明
(茨城県那珂市)
茨城県
粕川 偉三男
(東京都清瀬市)
茨城県
佐海忠夫
(栃木県真岡市)

茨城県
渋谷光世
(茨城県北相馬郡)
埼玉県
大塚峯夫
(埼玉県川越市)
埼玉県
小野正宏
(群馬県沼田市)
埼玉県
瀬愛吉
(埼玉県秩父市)
埼玉県
八木豪彦
(埼玉県所沢市)

千葉県
増山成男
(千葉県市原市)
千葉県
青島正明
(千葉県柏市)
千葉県
渡辺安雄
(千葉県船橋市)
千葉県
中村泰健
(東京都新宿区)
千葉県
牧元晴美
(千葉県茂原市)

東京都
榎戸勝洋
(東京都青梅市)
東京都
吉州文晴
(東京都武蔵村山市)
東京都
宮森義雄
(東京都東村山市)
東京都
狩野和男
(埼玉県川口市)
東京都
石井俊志
(東京都板橋区)

神奈川県
鹿島秀夫
(埼玉県さいたま市)
神奈川県
金沢靖広
(神奈川県横浜市)
神奈川県
志村俊光
(神奈川県川崎市)
山梨県
勝又守洋
(静岡県裾野市)
山梨県
鈴木 勲
(宮城県多賀城市)

山梨県
加藤利光
(静岡県田方郡)
山梨県
筒井 章
(静岡県伊東市)
山梨県
金岡明光
(大阪府門真市)
山梨県
表 志保
(神奈川県茅ヶ崎市)
山梨県
藤原 岳
(茨城県つくば市)

新潟県
三膳 ハナエ
(新潟県新潟市)
新潟県
小林敏行
(新潟県新潟市)
新潟県
植木 元
(新潟県柏崎市)
長野県
水島 貴
(神奈川県横浜市)
長野県
縄手 稔
(三重県伊賀市)

長野県
伊藤政子
(神奈川県川崎市)
長野県
桐原篤仁
(愛知県小牧市)
長野県
角田侃男
(群馬県利根郡)
長野県
今井健允
(大阪府箕面市)
静岡県
本萱昇久
(神奈川県横浜市)

静岡県
井善史
(静岡県静岡市)
静岡県
山口芳明
(長崎県佐世保市)
静岡県
森岡友治
(静岡県浜松市)
静岡県
山本信男
(埼玉県越谷市)
静岡県
青木忠平
(静岡県焼津市)

岐阜県
吉田正孝
(岐阜県岐阜市)
岐阜県
大橋 晋
(東京都品川区)
愛知県
小嶋秀明
(愛知県額田郡)
愛知県
杉本 旭
(愛知県豊田市)
愛知県
大羽 徹
(愛知県長久手市)

愛知県
中村靖彦
(愛知県豊橋市)
愛知県
長坂幸久
(愛知県田原市)
三重県
山本明子
(奈良県大和高田市)
三重県
岡路伸也
(滋賀県近江八幡市)
三重県
鈴木文代
(和歌山県東牟婁郡)

三重県
桐原 巧
(京都府京都市)
三重県
山際 實
(和歌山県新宮市)
富山県
三浦 喜代之
(東京都東久留米市)
富山県
小笠原 隆文
(石川県白山市)
石川県
中尾勝美
(大阪府豊中市)

石川県
後谷 弘
(富山県射水市)
石川県
魚屋明満
(石川県金沢市)
石川県
赤尾 修
(石川県金沢市)
福井県
桑木道夫
(岡山県小田郡)
福井県
高野隆喜
(大阪府大東市)

福井県
桑原達夫
(滋賀県彦根市)
滋賀県
兒玉久雄
(大阪府枚方市)
滋賀県
平田永文
(滋賀県甲賀市)
滋賀県
羽嶋和子
(大阪府吹田市)
滋賀県
吉田宜泉
(京都府京都市)

滋賀県
家根昌二
(滋賀県大津市)
京都府
村上忠夫
(大阪府枚方市)
京都府
澤村勝司
(愛知県名古屋市)
京都府
加田 誠
(富山県滑川市)
京都府
長谷川 裕子
(新潟県三条市)

京都府
広田和夫
(山口県宇部市)
奈良県
吉永明美
(大阪府枚方市)
奈良県
蜷川武司
(大阪府八尾市)
奈良県
谷中 よしお
(和歌山県田辺市)
奈良県
田岡穂積
(三重県熊野市)

和歌山県
堀内 勇
(和歌山県橋本市)
和歌山県
中村光雄
(和歌山県和歌山市)
和歌山県
中尾義雄
(大阪府吹田市)
大阪府
賀集正敬
(兵庫県明石市)
大阪府
石津武史
(奈良県北葛城郡)

兵庫県
本合達雄
(京都府舞鶴市)
兵庫県
川田晃代
(大阪府吹田市)
兵庫県
新田英生
(東京都大田区)
岡山県
石田 済
(岡山県岡山市)
岡山県
平方和夫
(広島県世羅郡)

岡山県
武村晴人
(兵庫県赤穂市)
岡山県
額田 確
(岡山県岡山市)
鳥取県
渡辺敏美
(鳥取県米子市)
鳥取県
後川正俊
(広島県福山市)
鳥取県
山崎 稔
(岡山県玉野市)

鳥取県
川谷孝雄
(大阪府大阪市)
島根県
江角英之
(島根県松江市)
島根県
福岡輝治
(広島県福山市)
島根県
藤江松男
(島根県出雲市)
広島県
梶谷 浩
(広島県東広島市)

広島県
前田 傳
(大阪府寝屋川市)
山口県
笠原昭男
(埼玉県久喜市)
山口県
寺田学而
(広島県広島市)
山口県
片岡澄子
(広島県福山市)
山口県
杉岡常久
(広島県広島市)

香川県
山本国彦
(宮城県仙台市)
香川県
柴田久子
(大阪府大阪市)
徳島県
五東建夫
(北海道恵庭市)
徳島県
塩崎信好
(愛媛県新居浜市)
徳島県
芹沢綾子
(神奈川県相模原市)

高知県
長谷由美
(愛媛県松山市)
高知県
石川賢一
(高知県高知市)
高知県
白石信夫
(愛媛県宇和島市)
高知県
田村昌之
(高知県高知市)
高知県
箸方陽子
(香川県仲多度郡)

愛媛県
竹本勝治
(広島県福山市)
愛媛県
西口正則
(愛媛県松山市)
福岡県
森山靜水
(福岡県朝倉郡)
福岡県
塩田光義
(山口県光市)
福岡県
良慶治
(福岡県久留米市)

福岡県
武谷 明
(福岡県遠賀郡)
福岡県
三浦 誠
(福岡県北九州市)
大分県
西 寛継
(福岡県粕屋郡)
大分県
桑原敏明
(大分県大分市)
大分県
日健次
(大分県大分市)

大分県
餘野照彦
(大分県中津市)
大分県
深蔵正成
(大分県宇佐市)
大分県
高鷹春一
(福岡県福岡市)
佐賀県
牧 興道
(佐賀県佐賀市)
佐賀県
江藤憲一
(福岡県福岡市)

佐賀県
七田育三
(佐賀県佐賀市)
長崎県
植木俊英
(長崎県島原市)
長崎県
渕上久男
(長崎県諫早市)
長崎県
高鷹 るみ子
(福岡県福岡市)
熊本県
林 良子
(山口県宇部市)

熊本県
勝木 いくよ
(福岡県春日市)
熊本県
大井幸枝
(山口県萩市)
熊本県
松井 寛
(熊本県宇城市)
熊本県
吹抜洋美
(広島県福山市)
熊本県
柳木繁弘
(佐賀県佐賀市)

宮崎県
橋 光男
(福岡県北九州市)
宮崎県
江口孝一
(長崎県佐世保市)
宮崎県
中野孝一
(宮崎県延岡市)
鹿児島県
貞岡逸麻
(奈良県生駒郡)
鹿児島県
大社正照
(鹿児島県鹿児島市)

鹿児島県
川添 純二郎
(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島県
山口悦央
(大阪府豊中市)
沖縄県
遊佐 八重子
(東京都あきる野市)
沖縄県
大川盛安
(沖縄県宜野湾市)
沖縄県
外尾伸一
(神奈川県座間市)


※入賞者の敬称は省略させていただきました。