写真何でも情報 EXPRESSコラム・ギャラリー
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
2003.07.05
ちょっとした撮影のコツや本格的な撮影方法、最新の写真・カメラ用語解説など写真とカメラに関する最新の話題を毎週さまざまな角度から取り上げていく「写真何でも情報 EXPRESS」。これを読んでスキルアップ!
大阪の夏は、湿度が高く蒸し暑い。とりわけ、夕凪(ゆうなぎ)時になりますと、風がピタリと止まり、動いてもいないのに、汗がじっとりとしてきます。それをさらに熱くしてくれるのが、杭全(くまた)神社のだんじりです。鉦(かね)、太鼓のリズムにあわせて、町の通りを走って駆け抜けます。いつしか、暑さも吹き飛び、夜風が心地よく肌をなぜてくれます。
ここ平野区は、大阪市内の南東に位置し、八尾市、松原市、東大阪市などと隣接している住宅地でもあり、商業地と工業地が混ざり合う地区です。加えて、区の中央部には、古い家並みと多くの神社・仏閣が残っており、バラエティに富んだ町です。
杭全神社は平安時代の初めに創建され、平野郷一円の守護神として信仰を集めて、住民からは、杭全さんの名前で親しまれています。さらに、神社の第一殿、第二殿、第三殿は、重要文化財として国指定を受け、境内には、全国で唯一、連歌所が残っているほか、鎌倉時代に建造された大門、樹齢850年(推定)の大きなくすの木も見ごたえがあります。この地で、歴史を物語るには、杭全神社は欠かすことのできない存在です。
こうした由緒から、7月11~14日に催される、だんじり、神輿を中心とした夏祭りを、子供から高齢者までが一緒になって、大いに盛り上げます。
11日:午前6時 太鼓台出発、午後3時30分 神輿足洗い、午後8時 神遷しの儀
12日:午後9時30分 9町のだんじりが勢ぞろい
13日:午後8時~午前3時 宵宮祭 だんじり宮入
14日:午前11時 本祭・神輿渡御、神輿と蒲団太鼓
また、露店も多数出て、賑わいを見せてくれます。
[交通アクセス]
天王寺駅→JR大和路線→平野駅下車(二つ目の駅)南口改札より徒歩七分
[問合せ]
杭全神社 06-6791-0208
写真・資料提供:杭全神社
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。