写真何でも情報 EXPRESSコラム・ギャラリー
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
2003.10.25
ちょっとした撮影のコツや本格的な撮影方法、最新の写真・カメラ用語解説など写真とカメラに関する最新の話題を毎週さまざまな角度から取り上げていく「写真何でも情報 EXPRESS」。これを読んでスキルアップ!
美しい紅葉の条件は、1.昼と夜の寒暖差が大きい 2.太陽の紫外線がよく当たる 3.適度な湿気がある、などが挙げられています。排ガスや空気の汚れている場所では、きれいな紅葉にならないそうです。やはり、空気のおいしい所を選んだ方がよさそうです。
また、紅葉の見頃は、朝の最低気温が10度以下になり、紅葉が始まって20日前後くらいとのこと。もっとも、その年の気象条件によって異なりますので、行く直前の情報をチェックするのも重要です。
今号では、近畿地方の比較的交通が至便で行きやすい、紅葉のきれいな場所をピックアップしてみました。(写真と文章は関連ありません)
ハナノキはカエデ科に属し、長野、愛知、岐阜に多くありますが、ここ湖東町にあるハナノキは、樹齢250~300年の巨木として有名です。稀少な樹木で、国の天然記念物にもなつています。北花沢地区と南花沢地区にそれぞれあって、11月中旬頃まで真っ赤な紅葉が見れます。
[問合せ]
湖東町役場 0749-45-0511
[交通アクセス]
近江鉄道八日市駅からバス15分
北花沢か南花沢のいずれかで下車、徒歩で両方を見られます。
地元では、山王(さんのう)さんの別名で親しまれています。紅葉はモミジ・カエデなどが多く、特に、山王鳥居から西本宮への参道の紅葉が見事です。但し、休日は茶会や太鼓まつりなどがあって、人通りが多くなります。可能であれば、平日の朝夕を狙いたい。しっとりとした上り坂の参道をゆっくり撮りたい所です。高地に行きますと、琵琶湖が一望できるのも魅力。見頃は11月中旬~12月上旬。11月10~30日 21:00まで紅葉がライトアップされます。
[問合せ]
日吉大社社務所 077-578-0009
[交通アクセス]
京阪石山坂本線坂本駅より徒歩5分
JR比叡山坂本駅よりバス、タクシーで5分
京都の秋は市街地にあっても、写欲をそそられる紅葉が数多くあります。嵐山は有名過ぎるほど景色の良いところですが、観光客の多い渡月橋から保津川づたいに登ると、意外と閑散として、ゆっくり撮影できる場所が結構あります。見頃は11月下旬。
[問合せ]
嵐山保勝会 075-861-0012
[交通アクセス]
京福嵐山本線または阪急嵐山線嵐山駅下車徒歩5 分
ここも京都を代表する紅葉のスポットです。格式の高いお寺ですが、境内の眺めが美しく、黄色のイチョウ、赤いカエデのコントラストが魅力的です。方丈庭園も訪れたい。また、この南禅寺から京都の街を一望できるのも楽しい。但し、入場料があちこちで徴収されるのがちょっと気にかかります。
[問合せ]
南禅寺 075-771-0365
[交通アクセス]
京都駅より市バスが便利。
阪急電鉄箕面駅近辺の住宅地を抜けると、箕面の滝まで両サイドに木々が赤く染った道が続きます。モミジのテンプラが売られているほど、モミジの名所。注意すべきは野生の猿。時折いたずらされます。見頃は11月中~下旬。
[問合せ]
公園事務所 0727-21-3014
[交通アクセス]
阪急電鉄箕面駅下車徒歩
ビジネス街の真ん中にある公園ですが、長いケヤキの並木道に写欲がそそられます。清掃も行きとどき整備されて、都会の秋を撮るにはうってつけの場所。また、出張の折にブラッと寄れるのも場所がらです。見頃は11月上~中旬。
[問合せ]
公園事務所 06-6441-6748
[交通アクセス]
地下鉄御堂筋線本町駅下車徒歩5 分
糸井渓谷には三つの滝があって、それらの滝が周囲の燃えるような紅葉に包まれます。この渓谷の最奥部に国の天然記念物の樹齢1000年のカツラがあります。見頃は11月中旬。
[問合せ]
和田山町役場 0796-72-3301
[交通アクセス]
JR山陰本線播但線和田山駅下車→バス停竹ノ内下車→大カツラまで徒歩30~40分
その名の通り、カエデが約500本、公園入口から谷まで続いています。もみじの赤いトンネルに入ったような気分にさせられます。いくスジもの木もれ日がきれいです。つい逆光で撮りたくなりますが、露出がかなり難しい。何段階も変化させて撮ってください。見頃は11月下旬~12月中旬。
[問合せ]
龍野観光協会 0791-64-3156
[交通アクセス]
JR姫新線本龍野駅下車徒歩30分
ボタンでも名高い真言宗のお寺です。境内など寺全体が初瀬山にあって、その山がモミジの名所となっています。お寺の建立物とモミジが調和して、日本らしい景色をかもしだしてくれます。見頃は11月中旬。
[問合せ]
桜井市観光協会 07444ー2-9111
[交通アクセス]
近鉄長谷寺駅徒歩15分
木の種類が多く、さまざまな紅葉があります。木によっては10月下旬から紅葉が始まり、12月上旬まで楽しめます。代表的な紅葉の木は、イチョウ、ナンキンハゼ、カエデが挙げられます。イチョウは東大寺大仏殿、東塔跡。ナンキンハゼは浮雲園地。モミジはいたる所にありますが、興福寺境内とその周辺は、フォトコンなどでよく見かける景色です。
[問合せ]
奈良公園管理事務所 0742-22-0375
[交通アクセス]
近鉄奈良駅より徒歩15分
徳川八代将軍「吉宗公」のふるさと、和歌山城は市のほぼ中央にあって、市民の憩いの場として親しまれています。公園からは城をバックにした紅葉が撮影できます。また、紅葉渓庭園は、水に浮かぶ鳶魚閣(えんぎょかく)が紅葉に映え秋の景色が素晴らしい。動物園も隣接していますので、子供と一緒に楽しめます。見頃は11月下旬~12月上旬。
[問合せ]
和歌山城管理事務所 073-435-1044
[交通アクセス]
JR和歌山駅か南海電鉄和歌山市駅からバス10分、市役所前下車
日本一の那智の滝の右側は、那智山原始林(国天然記念物)が広がっていますが、常緑樹が多く、燃えるような紅葉は期待できません。その濃い緑と紅葉がまんだら模様を見せ、ここならではの景色をがあります。無論、滝も大きな魅力です。見頃は11月中~下旬。
なお那智勝浦町は、昔からの「富士山が見えた」伝え通り、富士山の見える南限で、撮影に成功した人もおられます。
[問合せ]
熊野那智大社 0735-55-0321
[交通アクセス]
JRきのくに線紀伊勝浦駅→バス→神社お寺前下車
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。