写真何でも情報 EXPRESSコラム・ギャラリー
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
2003.12.20
ちょっとした撮影のコツや本格的な撮影方法、最新の写真・カメラ用語解説など写真とカメラに関する最新の話題を毎週さまざまな角度から取り上げていく「写真何でも情報 EXPRESS」。これを読んでスキルアップ!
日本の年末年始は、各地で多彩な行事が行われます。地域に密着した小さな祭りから、多くの人を集める初詣などなど、いろいろです。そこで今号では、12月31日から元旦にかけて、写真として絵になる催事をピックアップしてみました。
八幡神社横特設会場 31日午後11時20分から翌午前1時00分まで
プログラム
11:20 牧草ロール「開運みこし」出発(消防前)
11:45 たいまつ行列(ペンケナイ橋)
0 :00 カウントダウン
0 :15 新春富くじ大会(特賞:現金つかみ取り)
会場では、豚汁、おでん、熱燗、ココアなどを用意(無料)
「開運みこし」担ぎ手募集!
男女年齢は問いません。希望者は、大晦日の午後11時に消防に集合。町外の方の参加も大歓迎!
[問合せ]
歌登町お祭りスタッフ 01636-8-2111
室蘭市白鳥大橋記念館周辺(祝津町 みたら) 午後10時~
メーン会場の屋台村前で、ステージイベントがスタート。各種ゲームや催しで盛り上がり、午前零時になりますと、人の流れは花火の打ち上げ会場の絵鞆臨海公園へ移ります。
10秒前から数千人が声を合わせてカウントダウン。「3 2 1 0 」の瞬間にスターマインを中心とした花火が約3分間、夜空に打ち上げられます。
[問合せ]
カウントダウン実行委員会 0143-25-3320
日の出公園 午前零時に縦70m、横50mの大の文字に点火
上富良野神社から採火した御神火を、町内の若者がリレーして日の出公園に設置された「大」の文字に点火します。会場では、午前零時に風船が一斉に離され、間近に見る打ち上げ花火でイベントを盛り上げます。
この行事は、活火山十勝岳の安全と町の繁栄を祈願し、上富良野神社より御神火を頂き大文字を灯します。
会場では、冷えたからだを温めてくれるあたたかい飲み物などの配布もあります。
[問合せ]
上富良野町商工会(北の大文字実行委員会事務局) 0167-45-2191
安比高原スキー場 11時30分~松明滑走開始 11時50分~ 108発の花火
零時を過ぎても花火が続き、合計800発打上げ。雪景色の中を行く松明、大玉の花火が一段と美しく飾ります。
[問合せ]
安代町観光協会 0195-72- 2668
この祭は、12月31日夜二つの大松明を引き出して燃やす神事と、火口で新しい火を作ることを中心とした出羽三山神社の祭です。夕刻から、山伏が修行の成果を競う験競、五番法螺と同時に大松明引きなどさまざまな神事が行われます。祭そのもののメインイベントは、午前1時から始まる「国分神事」と日本三大火まつりのひとつといわれている火の打替神事です。
[問合せ]
出羽三山神社 0235-62-2355
この行事は、大岩山ふもとから毘沙門堂までの道のりを「バカヤロー!!」と大声で叫びながら登ります。江戸時代から伝わるもので、1年間積もったうっぷんを晴らし、すがすがしく新年を迎えようというものです。ちなみに「泥棒や貧乏」など「ぼう」の付く言葉は禁句です。
引き続き行われるのが「滝流しの式」です。毘沙門天の前で正座し、頭上からお神酒を注ぎ、鼻筋じを通って杯に入ったお神酒を「滝のようにつきない御利益を」願いながら飲みます。左手を挙げたら「もう結構」の合図です。
[問合せ]
大岩山毘沙門天(本坊) 0284-21-8885
中央海岸 31日午後9時~午後10時30分
3基の大焚松に火が灯され、豊作・豊漁を祈るとともに、木札に書いた願いを大焚松に願います。鬼面太鼓、立火(花火)などがあります。また、祈願木札も配布されます。
[問合せ]
御宿町観光協会 TEL 0470-68-2414
ヴェルニー公園 31日 11時~翌1時(雨天中止)
年越しイベントとして毎年恒例になっています。光と音が織りなす幻想的なカウントダウンが魅力です。
光の演出=海上自衛隊・米海軍の艦船などのイルミネーション、カウントダウンに合わせて打ち上げる花火。
音の演出=ジャズやレゲエなどの生演奏、新年を祝う船の汽笛など。
イベント=カレー横丁、とん汁など温かい飲食物の販売。甘酒の無料配布、ジャザサイズのダンスライブなど。
[問合せ]
横須賀市観光課 046-822-8301
苗場スキー場 カウントダウン花火(松明滑走と打ち上げ花火)
[問合せ]
苗場プリンスホテル 0257-89-2211
伊良湖神社で毎年、大晦日から元旦にかけて行われる海洋民族の流れをくむ雄大な火祭りです。
大晦日の夕方、はっぴに鉢巻姿の子供たちが、高張提灯を先頭に、「ヨウイヤサ、サンサ」「ヨウヤサ、ヤサヤサ」の勇ましい声をあげ、村の辻々で網をひき、大漁袋をころがすまねをしながら神社へ集合します。裸の男たちが、火おこしの神事でつけられた松明を手に、境内に駆け上がり、たき木の山に御神火が移されます。若者たちが燃え上がる御神火の周りを乱舞し、祭はクライマックスを迎えます。
[問合せ]
渥美町観光協会 0531-33-1616
年越しの夜、冷気の中、かがり火の前で鬼追式が行われます。
[問合せ]
延暦寺 077-578-0001
メイン会場 コモード56 商店街(31日 10時~翌2 時
サブ会場 洲本八幡神社・厳島神社・洲本神社
午後10時 カウントダウンコンサート
11時50分 爆笑カウントダウン(吉本興業タレントによる)
新春夢花火 新春を祝い 108発の花火が打ち上げられます。
サブ会場で、写真展やミニコンサートも開催されます。
[問合せ]
ニューイヤーフェスティバル委員会 0799-22-2571
御笠浜(石鳥居~厳島神社入口) 12月31日 午後6時から
鎮火祭は「火難避け」の祭りです。午後6時に厳島神社から移された御神火を大松明に点け、「たいまつ、ヨイヨイ。たいまつ、ヨイヨイ」の掛け声をかけながら威勢良く御笠浜を練り歩きます。一方、宮島の町民は30~40人でかつぐ大松明から、50cm程度の小松明まで様々な大きさの松明を作り、夕方御笠浜に集合し、御笠浜は、文字通り火の海と化します。
[問合せ]
宮島観光協会 0829-44-2011
国分寺三重塔周辺 31日 11時30分~翌00時30分
11時59分 年越し カウントダウン
豚汁・甘酒のふるまい、干支切絵(申)のプレゼント(先着 100名)
00時00分 お年玉もちまき
[問合せ]
豊津町役場産業振興課町づくり係 0930-33-3113
平和祈念公園内の沖縄平和祈念堂 31日午後11時30分~
午後11時30分ごろ、高さ45mの堂の塔上から祈りを込めた炎が、堂正面下段の小聖火台へ流れ下り、その炎を参加者たちが掲げる500本の松明に移されます。松明を掲げた人々が、堂西側の広場で中央の大聖火台を幾重にも取り囲み、代表者が大聖火台に点火。午前0時、平和の鐘が鳴り響き、新しい年の告げるファンファーレが響き渡ります。
[問合せ]
糸満市役所農水産商工部商工水産課 098-840-8137
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。