写真何でも情報 EXPRESSコラム・ギャラリー
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
2004.08.21
ちょっとした撮影のコツや本格的な撮影方法、最新の写真・カメラ用語解説など写真とカメラに関する最新の話題を毎週さまざまな角度から取り上げていく「写真何でも情報 EXPRESS」。これを読んでスキルアップ!
ここ国富町は、西方が山間部になり、式部岳、釈迦ケ岳など蒼く澄む山並みを望み、そこから湧き出る清流が川となって、豊かな田園風景を創っています。安らぎと潤いを感じさせる街です。国富の町名の由来は、古い時代にこの地方を国富本庄あるいは、国富本庄神陵京(かみはらみやこ)・国富本庄神原邑(かみはらむら)などと呼んだことにちなんでいるようです。
この静かな街も8月28日(土)~29日(日)に諏訪神社大祭(諏訪神社)が催され、派手な衣装で、賑やかなバラ太鼓踊り(無形民族文化財)などがあります。この祭は、諏訪神社の神事で、天正13年(1585)頃から伝わるといわれ、諏訪神社に奉納されます。 祭は、浴衣姿に黒帯び。真っ赤な旗が神社の森に映える秋祭りです。鈴をつけた矢旗と腹にバラ太鼓を付け、バラ太鼓を打ち鳴らしながら舞う姿は勇壮です。この踊りは、神社が 417年前に伊佐生地区から現在地に遷座したのを祝って始まったものともいわれています。
天正13年、国家安泰. 無病息災、家内安全の祈願が行われ、神前に氏子たちが集まって喜び合い、梯子その他の器具を持って踊り、神のご加護を祈願したのが、この踊りの起こりだそうです。
楽器は鐘6個、踊り子は50~60人。白浴衣に黒帯姿で背に5色の矢旗を背負い、腹にバラ太鼓を付けて歌に合わせ、円形にあるいは縦形にと隊列をかえて踊ります。 「写真はルールを守って自由にお撮り下さい」とのことです。
11:00 諏訪神社出神事、浦安の舞
12:00 ~16:00 3回に分けてバラ太鼓踊があります。間を縫って小学生による子供バラ太鼓踊もあります。
16:00 以降は街の青年が中心になっての宵まつりが行われます。
午後からバラ太鼓踊(正確な時間は決められていません)
1) 法華嶽公園内にある日本庭園(こんな所にこんな立派なと思われる庭園.入園無料 )
2) 不動の滝=滝壺の周囲は樹木が覆いかぶさるように茂り、人里近い場所にしては幽谷の雰囲気があります。
3) 釈迦ケ岳=森林浴にはうってつけで、約2時間で頂上へ。眺望はすばらしく、宮崎平野を一望でき、その向こうには太平洋の海原が輝きを放って、南に霧島、北に尾鈴連山、西には九州山脈の山々が展開します。
4) 式部岳=標高1218.9mあり、町の最高峰の山。山腹には巨木が茂り、山頂からは霧島連山、尾鈴山を望み、眼下には宮崎平野が一望することができます。
[交通アクセス]
バス(宮崎交通) JR宮崎駅→国富町 約30分
車 宮崎自動車道 宮崎西インターチェンジより 約20分
諏訪神社まで国富町中心地から車で15分
[問合せ]
諏訪神社 0985-78-1668
国富町役場 0985-75-3111
写真・資料提供:諏訪神社、国富町役場
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。