カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ネット会員登録・変更
  • メルマガ登録

お客さまなんでも相談室

  1. デジカメ・デジタルカメラのキタムラTOP
  2. 写真講座/コラム・ギャラリー
  3. 写真何でも情報・EXPRESS
  4. 2008年
  5. Vol.511

写真何でも情報 EXPRESSコラム・ギャラリー

※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

2008.10.31

【手ブレ補正には2通りある】
メーカーで選ぶ一眼レフの手ブレ補正機能

手持ち撮影時に生じる手ブレを、物理的に打ち消す効果がある「手ブレ補正機能」は、どのメーカーのデジタルカメラにも標準搭載されている、定番のスペックになりました。この機能、一口に手ブレ補正とは言っても、実際にカメラの中で稼動する補正機構には、大きく分けて2通りの仕組みがあります。そして、デジタルカメラのうち、一眼レフタイプの場合は、メーカーによって、採用している補正方式に違いがあります。では、そのどちらを選ぶのが良いか? 実際には、ユーザー個人の好みという以外にも、いろいろな条件が絡むので、機種選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

手ブレ補正機能の仕組み

「手ブレ補正機能」は、発生してしまった後のブレを、物理的に打ち消して、画像には残さないようにしてくれる機能です。これと似て非なるもので、「ブレ軽減機能」(“手ブレ”を“補正”するとは一言も書いていない)があるので、区別してください。両者は、カメラ用語にありがちな、呼び名だけ違う同義語ではなくて、本当に実体からして違うものです。最近のデジカメでは、1台に両方の機能が付いていて、ダブルでブレに対策をとります。ちなみに、「ブレ軽減機能」は、状況に応じて高感度を自動設定し、不要になったら感度が勝手に元に戻る機能のこと。高感度のほうがシャッター速度が速くなるので、結果として、手ブレも被写体ブレも起きにくくなりますが、感度を上げ切ってしまったり、極端に暗い場所で撮影する場合には、ブレ軽減の効果は期待できません。

発生した手ブレを、なかったことにしてくれるほうの「手ブレ補正機能」は、原理としては、レンズの像(入射光)が振動でブレている状態に対して、その振動に応じた動きを、レンズから撮像面に至る、光(像)の通り道に与え続けることで、ブレを解消してしまうもの。ほかのものに例えると、ラーメン屋さんが出前に使う小型バイクの荷台の上に付いている、あの機械と同じような作用を、光に対して与えています。

デジタル一眼レフの場合、「手ブレ補正機能」の実際のやり方には2通りあって、メーカーにより、そのどちらか一方が採用されています。1つはレンズ内蔵方式、もう1つは、カメラボディに内蔵される、画像センサーシフト方式です。いずれも画像の電子処理工程ではなく、撮影以前の光学系をコントロールする点は同じなので、「ブレ軽減機能」や、動画用の「電子式手ブレ補正」に対して、「光学式手ブレ補正」とも呼ばれていますが、メーカーにより、補正機構の搭載位置が異なります。

レンズ内蔵方式では、鏡筒内にあるレンズ群の一部が可動式になっていて、ブレの振動を吸収。一般的な写真撮影用レンズの内側は、虫メガネのように、レンズ1枚だけでできているのではなく、複数の凸レンズや凹レンズなどを組み合わせて、それらレンズ群の全体で、一定の焦点距離となるように設計されています。レンズのカタログで、○群○枚(○の中は数字)という記述がありますが、これは鏡筒の中に入っている、個々の部品レンズの構成と使用枚数を示しています。レンズ内蔵方式の手ブレ補正では、こうしたレンズ群の一部に、ブレ補正の機能を持たせています。

画像センサーシフト方式は、カメラボディ本体の中で、CCDやCMOSなどの画像センサーが搭載されている部分の全体に、ブレ補正機能があります。画像センサーそのものが、振動を打ち消すように、丸ごと上下左右に動くことで、手ブレを解消。こちらの方式では、レンズ側の光学系は動きません。単純に、撮影した後の画像について手ブレを補正するだけなら、どちらの手ブレ補正方式にも優秀な性能があり、実力としての大きな差はありません。

レンズ内蔵方式のメーカー

キヤノン、ニコン、シグマ、パナソニック(ライカ)

画像センサーシフト方式(ボディ内蔵方式)のメーカー

ソニー、コニカミノルタ、ペンタックス、オリンパス

どちらかをユーザーが選べるメーカー

フォーサーズ(オリンパス・パナソニック・ライカはレンズマウントが共通なので、ボディとレンズの組み合わせを自由に選べます。)

手ブレ補正方式の違いで撮影時に受ける影響

手ブレ補正機能は、いずれの方式であれ、最終的な結果(=写真画像)では同様の効果を見せますが、補正機構が付いている位置が、レンズ側か、本体側かによって、シャッターを切る以前の使い勝手が、微妙に違ってきます。これは、シャッター何段分の低速化に耐えるかという、単なる補正効果の成績とは違う問題。どちらを、より使いやすいと考えるかということは、ユーザー個々人の主観的な判断です。2つの方式それぞれについて、実践での撮影時に受けることになる、ほかの機能への影響を比較してみましょう。

レンズ内蔵方式

長所:
撮影する前に、光学ファインダーで、揺れのない被写体像を見ることができます。ライブビューでも同様。流し撮りの場合でも、シャッターを切る前後まで含めて、ブレ補正された像をファインダーで確認できます。構造的には、フィルムカメラでも手ブレ補正機能を使用可能で、その歴史は意外に古くからあります。カメラ側のシャッター機構と、レンズ側の手ブレ補正機構が別々に作動するので、ブレ補正がシャッターの切れ方に影響することはありません。
短所:
レンズが手ブレ補正対応製品でなければ、カメラボディだけでは、手ブレ補正にはなりません。所有しているレンズが非対応製品であるなら、買い替えを要します。

画像センサーシフト方式

長所:
レンズは、装着さえできれば何でも手ブレ補正可能。最新型レンズでなくても構わないので、単焦点レンズ、ズームレンズ、接写レンズ(一部特殊タイプを除く)のいずれでも、手ブレ補正機能を利用できます。レンズを買い直す必要は、ありません。ソニーの場合、撮影前のファインダー内では、揺れの大きさをメーター表示で確認できます。このメーター表示を見ながら、揺れが収まるようにカメラの構え方を工夫すれば、ブレの発生原因を抑え込むことも可能です。撮影用センサーを兼用する方式のライブビュー機能を搭載している機種(ペンタックス)であれば、液晶モニターを利用することで、手ブレ補正されたリアルタイムの被写体像を確認することが可能です。
短所:
画像センサーシフト方式の場合、ファインダー像は、手ブレ補正されません。シャッターを切った瞬間に、画像センサー部分のみが振動を打ち消しながら露光するので、アフタービューほか再生画像にのみ、手ブレ補正の効果が反映されます。また、シャッターが切れるタイミングが、補正なしの場合と比べて、わずかに遅れることがあります。特に目立った違いが現れるのが、フラッシュの同調速度。手ブレ補正機能を使わないほうが、実は、X同調の速度が上がります。手ブレ補正機能を使用する場合は、わずかに(1/3段程度)、同調速度が遅くなる機種が多いようです。手ブレ補正機能を使用する/しないに関わらず、X同調速度の仕様が変わらない(どちらでも一定速度となっている)機種の場合、「補正あり」のほうに合わせて同調速度が決まるので、同じグレードの他社製品よりも、X同調速度が低めになっている場合があります。手ブレの心配がなければ、手ブレ補正機能は止めたほうが、シャッターの反応が良くなることがあるようです。

フォーサーズ(両方式を選べる場合)

長所:
フォーサーズの統一規格を採用しているメーカー相互間では、どのレンズも装着できるので、機材の組み合わせ次第では、レンズ側・ボディ側どちらの補正方式でも、ユーザーが自由に選択できます。
短所:
レンズ・ボディ両方の手ブレ補正機能を、同時に使うことはできません。オリンパスのボディ内蔵手ブレ補正搭載機に、パナソニック(ライカ)の手ブレ補正機能対応レンズを装着する場合は、どちらか一方の補正機能をOFFにします。この組み合わせ方は、コスト的に割高です。

手ブレ補正機能の切替

具体例として、パナソニックのデジタル一眼レフでは、手ブレ補正機能のあり・なしのほか、3つの動作モードを選ぶことができます。レンズ内蔵方式による手ブレ補正機能を持つ機種の場合は、他社製品も同様に、手ブレ補正機能のモード切替、または、自動でのモード切替に対応しています。詳しくは、各メーカーのWEBサイトを参照してください。

パナソニックの場合

  • MODE1: 常時補正(リアルタイムで揺れを打ち消す、ファインダーと液晶ライブビューで確認可能)
  • MODE2: 露光時のみ(ボディ内蔵方式と同様の効果、ファインダー像はブレるが撮影画像の補正効果は高い)
  • MODE3: 流し撮り専用(常時補正だが、縦方向のみのブレ補正を行う)
 
  • 最新デジカメ情報「WeeklyPickup」
  • 安心の5年保証「ネットショップ」
  • フォトコンテスト365日開催中
DVDダビング・ビデオダビングならカメラのキタムラにお任せ
DVDダビング・ビデオダビングならカメラのキタムラにお任せ
カメラのキタムラ スマホ・タブレット買取
カメラのキタムラ スマホ・タブレット買取
写真がもっと好きになるShaSha
カメラと写真のコラムサイト
キタムラの運動会
運動会の上手な撮り方・残し方
フォトレッスン
シーン別の撮影テクニック集

あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。

  1. デジカメ・デジタルカメラのキタムラTOP
  2. 写真講座/コラム・ギャラリー
  3. 写真何でも情報・EXPRESS
  4. 2008年
  5. Vol.511
プリントサービス »
写真プリント
フォトブック
ポストカード
年賀状・喪中はがき
思い出レスキュー
カレンダー
フォトグッズ
証明写真
プリントからプリント
写真修復サービス
写真の加工
その他サービス情報 »
スマホト.jp
写真スタジオK
渋谷写真スタジオK
こども写真館スタジオマリオ
七五三撮影
Tカードのご案内
ケータイサイトのご案内
メールマガジンの登録・解除
クーポンのご案内
キタムラ×twitter
コラボレーション企画一覧
ショッピング情報 »
ネットショップ
プリントバイヤーのオススメ
カメラバイヤーのイチオシ!
キタムラニュース
WeeklyPickup
キタムラの福袋
デジタルカメラグランプリ
キャンペーン »
キャンペーン一覧
トピックス »
重要なお知らせ
弊社の名前を騙った悪質サイトにご注意ください
更新情報
キタムラのCM »
CMギャラリー
コラム・ギャラリー »
修理人たぐちの徒然日記
わーちゃんのゆるゆるり
種清豊のフォトコラム
ママカメラマン山ちゃんの写真教室
写真何でも情報
キタムラの運動会
フォトレッスン
デジカメきほん塾
デジタルフォト三昧
写真教室
フォトライフ四季
フォトギャラリーキタムラ
フォトカルチャー倶楽部
フォトコンテスト »
コンテスト情報
入賞作品ギャラリー
フォトコンカレンダー
店舗ブログ »
カメラのキタムラ
スタジオマリオ
店舗検索 »
店舗検索
ネット会員 »
ネット会員登録
ネット会員変更
ネット会員削除
パスワードをお忘れの方
サイトマップ »
サイトのご利用について »

このページの先頭へ

デジカメプリントフォトブックデジカメ写真館は カメラのキタムラ