修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2009.12.21
千代田区 某小学校で多くの会員を抱えるカメラ修理同好会が毎月開催されている。
カメラ好きの集まりであるからして日本橋店を利用頂いている方も少なくない。
2年前より日本橋店に勤務してから時々は修理相談に乗って欲しいと主催者に頼まれてしまう。時間の許す限りお邪魔することにしています。
今月も野暮用を済ませて顔を出しましたら、セイコーMXのシャッター不良が直らないと相談を受けてしまいました。診察すれば通称羽根油であるが、簡易なベンジン注入法をしたらしく酷い状態である。簡易法は油膜の中に洗剤を一滴垂らしたのと同じで油分の除去は完全では無い。簡易法は簡易法のやり方があります。
短時間ではありましたが、総分解して蘊蓄を一語り。
修理同好会では定期的に外部より講師を招きカメラに関する講演会を開催いたします。
以前もあこがれのスポーツカーであるフェアーレディーZのデザインを担当した松尾良彦 氏の講演がありました。公演後、カメラ好きの事もあり同好会の会員になってしまいました。今月の講演はカメラ博物館会員であります島和也氏です。
出席者は熱いカメラの話に耳を傾けております。
島和也氏の愛蔵品です。小生、お目に掛かった事が無い機種ばかりです。
之までどれ程の写真機が製造されたか。。。。
多くの設計者の拘りを垣間見る機会となりました。
講演時間を延長して語る島和氏。本当に写真機に魅せられたのですね。
写真機を自ら手入れされるようですが、お体も手入れ中との事。之からもご自愛頂き、語り部として後生に伝えて頂きたいと思います。
いよいよ今年も押し詰まってきました。手な訳で例会の後は上野広小路近くの居酒屋「絵馬亭」にて忘年会となるのです。
店内は屋号の如し、所狭間しに絵馬が奉納?されています。
願いを込めた絵馬を肴に飲むのも一考です。
今年の干支、牛はビールを飲ませて育てるようですが、迎える新干支が大トラにならないことを祈ります。
席には「おみくじ」が添えられております。
吉であり凶であり、神のお告げですね!有り難く押し頂いて麦酒で乾杯です。
鮮魚に従事する方がおりまして新鮮な魚介類のタラ・シロサバフグ・ズワイガニの鍋です。
マテ貝と蛤です。
余分な話ですが、蛤は水がありましても足で探り掘りが出来ましね。
マテ貝は塩を持参して潮が引きましてから楽しむようです。
これはと思う穴を見つけシャベルで5cm程砂を削ぎ取ります。そして穴に塩を入れます。
塩分の違いにビックリしたマテ貝が顔を出したところを引き抜くのです。
マテ貝の習性を利用した漁ですね。
刺身は、佐渡産のブリ。プリプリで色変わりなんてありません鮮度です。
マグロはインドマグロ(ミナミマグロ)クロマグロに匹敵する高級魚です。
普段食べているマグロと違い之がマグロだ!!の美味しさです。
ヒラメも美味しゅう御座いました。
普段出会えない食材に毎月寄り合いを開くなんて無理でしょうか?
お店が潰れてしまいますよね!
日本橋店店舗ブログを閲覧されている方も多々おり、締めに蕎麦は出ないかの注文には閉口しました。
お開きになりまして外の冷気が頬を撫でますと酔いが回ってきました。
日本橋店中古売場 田口由明
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。