修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2009.12.24
巻き上げが途中でニッチもサッチーも動かない。メモの内容からすると外部生の入院のようだ。どうしたんだ!このニコンF2は。。。?と同僚に聞くと、頼られて修理依頼がありまして。。。。何時でも良いからと言われ断り切れずに預かりました。と同僚がすまなそうな顔をしました。この何時でも良いよ!が曲者でもある。曲者なら「であえー」で片づきますがね。真面目に戻りまして、動かないのは部品の破損か?
底カバーを外し、機構部を目視。各々の部品に破損はなさそうだ。
ドラム押さえ板の下にありますドラム巻き上げ爪を解除します。
シャッター両幕が戻り巻き上げが出来るようになりました。だが、同じ症状になります。
巻き上げ側かな~と巻き上げメタルを外しましたが問題は無いようです。
となれば、切腹しかありません。前板を外しましても症状は改善しません。
前板に問題は無いように見えました。
本体側を動く範囲で何度も動かし、異物が引っ掛かって無いか?を確認します。
そして、逆さにして叩いたりするのです。
何度か同じ動作をする内にポロリとネジが。。。。
出た~。お化けではありません。遊び人のネジが1本。仕様から判断すると重要な部分でなく、何かの部品を止めている役割の様です。本体側ではありませんでした。
前板をひっくり返し見つけたのが、遊び人が出掛けました留守宅です(赤丸部)。
遊んでばかりいるから迷惑を掛ける。お地蔵さんの様にしていなさい。と叱り付けた次第です。
電池室が破損し、接片圧が無い状態です。之では通電しません。
破損した理由は、電池を入れますと接片取り付けネジ部が加圧されます。
加圧が一点に繰り返し集中しまして疲労破壊に繋がったのです。
補修部品は、払底しておりますから何とかしましょうね!
電池室を加工しました。加工前と加工後を比べて下さい。電池接片が起きましたのが確認出来ますでしょうか?。之で電池との接触効率が上がりましたね。
加工方法は、ですか?企業秘密ですヨ。
隠居後の糊口をしのぐ飯の種ですから。。。申し訳ありません。
手な訳で民具の再生が出来まして、メデタシ・メデタシです。
日本橋店中古売場 田口由明
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。