修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2010.06.29
オランダアヤメの枯れ茎にムギワラトンボが一羽、羽根を休めておりました。
里芋の葉には、ショウリョウバッタの幼生が一匹。未だおんぶする相手がいないようです。
一度目は育たず土に帰りましたズキーニは、再度、蒔きまして順調に生育しています。
之は、期待できそうです。
そのズキーニに新たな害虫か?姿からカミキリムシ?のようですが、如何なる被害をもたらすか分かりません。
玄関側の畑に蒔きました埼玉在来大豆(左側)と津久井在来大豆(右側)が、萌芽していました。
所が、居間側の畑に蒔きました埼玉在来大豆の萌芽が見られません。
このような状態を経験したことがありません。虫害か?鳥害か?よく見れば萌芽はしたようです。食害を受けました芽を調べればヨトウムシの被害のようにみえます。
ジャガイモの萌芽の時もヨトウムシの被害に遭いました。土を掘り補殺したのですが。。。
生き延びたのでしょうか?大量発生と言うべきです。このままでは美味しい枝豆が食べられなくなります。残り少ない種を再度蒔いてみました。危機的状況で来年の種が心配です。
種がとれなければ、昨年委譲しました斎藤農園から分けてもらわなければなりません。
虫害か?鳥害か?分かりませんで、残り少ない埼玉在来大豆を蒔き、鳥害用にテープを張り様子を見ることにします。
枝豆を食べられないのは考えられませんから、保険を掛けて茶豆を蒔いておきました。
トウモロコシの甘甘娘です。1番・2番と実を付けています。トウモロコシは1本の木に一つの実しか育てません。2番の実は摘果してヤングコ-ンとして楽しみます。
今日の収穫です。左からヤングコーン・インゲン・エゴマの葉・シソの葉です。
昨今は、摘果したのをヤングコーンとして販売しているようですが、まだまだマイナーですね。お店で出会いましたら是非試してください。
4~5分茹でまして、冷水で冷やします。食べやすい大きさに切り、サラダの彩りとします。コリコリした食感に仄かな甘みは癖になってしまいます。
サラダは無味の葉が多い中、季節の到来を知らせる食材です。
日本橋店 田口由明
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。