修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2011.02.04
今期3回目の冬日を記録しましたのは5年振りとか。。。寒いはずです。2月に入ると寒気も動き出すようです。寒気が動き出さないブルブルの中、種芋を求めた際に勧められた馬鈴薯トンネル栽培の準備をしました。
土壌改良材にくん炭を加え、一昨年の落ち葉の堆肥・有機複合肥料・貝を原料とした有機石灰・苦土石灰を用意。
僅かな面積でしたので、鍬で耕そうと思いましたが、諸材料が程良く混じらないと結果が着いてこないのも困る。久し振りに玩具で遊ぶことにしました。
鍬では腰に来るし、上手く混ざりませんね!
流石は道具でありまして、道具は使用してこそ道具です。深く細かく耕耘をしてくれました。
マルチシートを敷きます。マルチをすることで地温が上がり、馬鈴薯を地植えする頃の春を作り出すようです。丁度、来週は気温が上がるようで都合が宜しいです。
四隅を地中に埋め、すっぽり包みアーチを立てます
ビニールシートを被せ、クリップで留めて完成です。
来週は、気温が上がる予報です。よって、順調に地温が上がれば馬鈴薯を植え付ける予定です。早く植え付けますと、収穫も早くなり、新馬鈴薯を楽しめます。
今朝のスッキリでノギャル(多分:農業ギャルだと思う)の話題を放映していました。
服装はと申しますと、渋谷を闊歩している服装そのままで農作業をしています。
大豆畑に参加頂けると華やいで楽しいのですが。。。
ファションと同じように若者が食料自給率を高める活動をすれば、将来は明るいですね!
http://www.shibuyamai.jp/
此方のアドレスで、活動状況が見られます。
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。