特集

●先生はスターのポートレートを多く撮られていますが、どのような事情でスターを撮るようになったのですか?

 ヨットで遭難したことがきっかけです(笑)。もともと私はドキュメントが好きだったのですが、ドキュメントは出版社に持っていってもなかなか採用されないのです。料金も安かったですし、フィルム代や現像代など取材費の方がかかってしまって、年中赤字でした。企画が採用されなければ、一切の費用は自己負担でしたからね。
この車はクラシックカーとして出品されたものではありません。ニュージーランドの人たちは物を大切にすることでは有名で、この車も買い物などに使われている現役の車です。私も車に乗って一緒に走りながら撮りました。
■カメラ:ニコンF4 レンズ:35〜70mm F2.8 絞り:f5.6 シャッタースピード:1/250秒 フィルム:フジRDP・
 
 
 
 
 
 
 そんな貧乏暮らしをしていたある日、友人がヨットで南太平洋のタヒチへ行って、写真を撮ってこないかと誘ってくれたのです。即決で行くことに決めました。ところが航海をはじめて三日か四日たった頃、台風に遭遇して乗っていたヨットが遭難してしまったのです。波が来るたびにヨットはギシギシいうし、水は入ってくるし、怖かったですよ。緊急信号を発信したのですが、ラジオを聞いていても遭難のニュースが流れないのです。電波が届いていないんじゃないかと心配になりました。夜中のニュースでやっと私たちのヨットが遭難したニュースが流れまして、うれしかったですね。これで助かったというので、みんなでラーメンを作って祝杯をあげたのです(笑)。
 ところが夜が明けても、誰も助けに来ない。二日目になっても、まだ来ない。船も一隻も通りかからないのです。夕方になって、ようやく捜索の飛行機が見つけてくれまして、巡視船が助けに来てくれました。

 翌朝になったら新聞社の飛行機が、巡視艇に曳かれている私たちのヨットの上を飛んでまして、その日の新聞の夕刊に私たちの写真が一斉に載ってしまったのです。「挫折した曳航」とかいうタイトルをつけられましてね(笑)。

 そうしたら、それを見ていた当時の渡辺プロの宣伝部長から電話をいただいたのです。しょうがないから、うちのタレントを撮らせてやるよと言う(笑)。私は華やかな世界に憧れていましたから、すぐに受けました。当時の渡辺プロには、きら星のごとくスターがいましたから、そこでスターのポートレートから、デビューする新人のレコードのジャケットまで、すべて私が撮るようになりました。
アメリカのボストンです。アメリカの女性たちは出勤するときはスニーカーを履いています。
会社ではきちっと靴を履いて仕事に励むそうです。洋服とスニーカーのアンバランスが面白いですね。
■カメラ:マミヤ645プロ レンズ:45mm F2.8 絞り:f5.6 シャッタースピード:1/125秒 フィルム:フジRDP・
 
 
 
■スターに撮らされているということに気づいて、
自分のポートレートを目指すようになりました。
●スターを撮影するときと、通常の人物を撮影するときとでは、何か違いがあるのでしょうか?

 スターは自分の美しさや格好良さを知っていますから、撮るときでも、こちらから注文をつける必要がないのです。ですから当初は、私はただ彼らの前でシャッターを押しているだけだったのですね。何年かして、そのことに気がつきました。これはスターを撮っているのではなく、私がスターに撮らされているのじゃないか。もっと私の個性を出して、長友健二が撮ったと思ってもらえる写真、『自分の写真』にしなければならないのではないか。そう思うようになったのです。欲が出てきたのですね。それから撮影のときにスターの方たちに注文をつけるようになりました。
アメリカの田舎の駅で、新婚さんでしょうか。駅舎をバックに長いリモコンをつけて2人で記念写真を撮っているところです。持ってるものがいい。果物やお菓子がいっぱいのカゴと、いっぱいの笑顔を見て、「お幸せにね。」と一枚撮らせていただきました。
■カメラ:マミヤ645プロ レンズ:45mm F2.8 絞り:f8 シャッタースピード:1/125秒 フィルム:フジRDP・
香港の水上生活者の舟です。我々日本人からみると住民票はどうなっているのだろうか、と気になります。泊まったホテルから撮ったもので、生きることへの力強さを感じました。
■カメラ:ニコンF4 レンズ:80〜200mm F2.8 絞り:f11 シャッタースピード:1/125秒 フィルム:フジRDP・
 
 
 
もどる すすむ

 当サイトに掲載されている写真・テキスト等を無断で複製・転載することを禁じます。