カメラのキタムラ フォトコンテスト2023〈春夏〉入賞作品を発表!

【カメラのキタムラ フォトコンテスト2023春夏】結果発表
2023年4月1日~8月15日の募集期間で集まった作品総数は、なんと10,029点。たくさんのご応募ありがとうございました。全国から寄せられた作品の中から見事に入賞された方々の作品を発表いたします。
審査員:川合麻紀 先生

企業のカメラマンとして、製品写真、広報関係写真撮影を担当。その後独立。現在は様々な被写体を独特の色彩感覚で切り取る「彩り写真家」として作品制作を行う。
グランプリ
「夏の追いかけっこ」山野辺杏菜さん

【審査員コメント】
青空、白い雲、虫取り網という「夏」のイメージがギュッと詰まっていて、とても爽やかです。子供たちを優しく見守っているような、少し遠くからの視点がいいですね。コンテストの場合、メインの被写体が小さいと、インパクト的に弱く感じてしまうこともあるのですが、大きいプリントだったことと、光の良さで全体の色彩が際立っていたこと、子供たちの服装が黄色で、小さくても目立ったことなど、トータルで印象深い作品に仕上がっています。3人がとても楽しそう。声が聞こえてきそうですね。
特選
「夏の小径」鈴木克哉さん

■撮影環境:F2.8 1/3200秒 ISO200
【審査員コメント】
アニメのワンシーンというか、ポスターというか。小さなひまわりの小道がそのまま、夏らしい雲の出ている空に繋がっていくようなフレーミングが綺麗です。低めの撮影位置からの視線で、一緒に空を見上げているような気持ちになりました。トンボはボケていますが、飛んでいるのを二人で見ている、という状況は、指の動きでわかります。背中からですが、それがむしろ色々な想像力をかきたてる要素になっています。
「MY ROUTE!」猪原康正さん

■撮影環境:F2.8 1/125秒 ISO6400
【審査員コメント】
蛍の中を走る電車!? 電車の作品としてもびっくりしましたし、蛍の作品としても見たことがないシチュエーションでした。最終列車が走るときだそうですが、想像を超えた景色です。両方まとめて絵作りするっていう発想が素晴らしいです。
デジタルになってから、夜の写真の表現が広がりましたね。今回も蛍の作品はたくさん集まりましたが、フィルム時代では無理だった絵柄が増えて面白いです。何をどう撮るのか、猪原さんの創造力はすごいなと思いました。
「優しい時間」深野達也さん

■撮影環境:F2.8 1/640秒 ISO100
【審査員コメント】
ゆったりとした時間を感じる風景ですね。ニュージーランドで出会った景色だそうです。逆光でキラキラした草、羊のもこもこは光の輪郭になって、なんともいい光です。全体の色調が揃っているのもいいですね。手前に一頭こっちを見ている子、白いお顔で逆光でも表情がよく見えます。手前の子達と奥の子達の距離が少し離れていたのも、見やすくて良かったと思います。大きくプリントしてお部屋に飾ったら気持ちのいい空間になりそうです。
準特選
「Lock on Rock」佐々木絢也さん

■撮影環境:F5 244秒 ISO2500
「不思議の国」赤嶺佑弥さん

■撮影環境:F1.8 1/3200秒 ISO100
「我ら青春」村上雅巳さん

■撮影環境:F8 1/400秒 ISO160
「春の小径」三田村武さん

「優雅に泳ぐマーメイド」守屋洋海さん

■撮影環境:F7.1 1/400秒 ISO320
「経島夏の夢」秋田和征さん

「春うらら」中島正さん

■撮影環境:F16 1/500秒 ISO1600
その他、入選作品はこちらのページをご覧ください。
総評
たくさんの作品を拝見させていただきました。色々な被写体、撮り方があり、とても楽しい審査でした。被写体が多岐にわたるので、それを並列で比べるのが難しいです。みんな素敵で、特別な一枚でした。「春夏」ということでしたが、意外と春らしい彩あふれる花や景色は少なかったです。季節を意識した作品もお待ちしております。
上位に入った方は、技術力+イメージ力が強いなと感じます。撮る前から最終的な絵柄を想像できているからこそ撮れる写真というのもあります。一方、運よく出会っちゃった、撮れちゃったという写真も勢いがありますので、何も考えずに撮ったら面白かった、というのも是非出してみてください。
そして、毎回お話ししていますが、プリントでのコンテストですので、プリントが美しいかどうか、絵柄に紙の種類があっているか、プリントのサイズは被写体にあっているか、縁の広さや色が作品をよりよく見せているかどうかなども見ています。最終審査では、甲乙つけ難い絵柄ではそういう要素によって順位が変わることもありますので、撮影だけでなく、仕上げも大事に考えてみてください。
【募集中】カメラのキタムラ フォトコンテスト2023秋冬
かけがえのない思い出や感動を写真にしませんか。お気に入りの写真をたくさんご応募ください。スマホ、フィルムカメラ、ミラーレス一眼、一眼レフなにで撮ってもOK。こどもから大人までどなたでもご応募できます。

■募集期間:2023年10月1日(日)~2024年2月15日(木)
■テーマ:秋・冬に撮った写真
過去に撮影した写真もご応募ください。お一人様何回でも、何枚でもご応募いただけます。
詳しい応募方法などはこちらのページからご確認ください。