キヤノン RF28-70mm F2.8 IS STM|日常を軽やかに写しとめるレンズ
はじめに
2024年9月27日、キヤノンから「RF28-70mm F2.8 IS STM」が発売されました。新しいISユニットによって、ほぼ同等の焦点距離の「RF24-70mm F2.8 L IS USM」と比べて格段に小型・軽量化を追求しつつ、全域F2.8を実現した本レンズの実力をさっそく試してみました。
仕様・デザイン
最大径×全長は約Φ76.5mm×92.2mm。沈胴式を採用したことで携帯しやすいサイズ感に仕上がっています。重量は約495g。新ISユニットは、部品重心を正確に計算し最適化された配置によってメカ的な機構を減らしたことで、初期のISユニットと比較するとかなりの軽量コンパクト化が実現しています。焦点距離やLレンズ・非Lレンズという違いはありますが、「RF24-70mm F2.8 L IS USM」と並べてみるとそのサイズ感の違いと軽さに驚かされました。また、レンズフードは別売りとなっています。
5.5段のレンズ内光学手ブレ補正機構を搭載しており、カメラ内手ブレ補正機構内蔵カメラとの協調ISによって最大7.5段分の手ブレ補正効果を得られるのは心強いです。今回はEOS R6 Mark IIとの組み合わせで撮影しました。レンズ本体の軽さもあって、思ったよりも露出が厳しいシーンでも強力な手ブレ補正機構のおかげで撮りたい瞬間をしっかり残すことができました。
やわらかなボケとシャープな描写を両立
大口径F2.8通しを実現していることで、レンズ全域でやわらかなボケが楽しめます。
また、RFマウントの大口径・ショートバックフォーカスを生かしたレンズ構成の最適化と、UDレンズや非球面レンズを採用することによって、 にじみや収差を抑制した鮮明で美しい描写と四隅まで隙のない高画質な描写を実現しています。
静かで正確なAFも魅力
「RF28-70mm F2.8 IS STM」が採用している小型なリードスクリュータイプのSTM(ステッピングモーター)はオートフォーカス時も静かで高速なピント合わせが可能です。
日常を軽やかに写しとめる
さいごに
近年、標準ズームはワイド端24mmが主流となりつつあり、28mmでは少し狭いと感じる人もいるかもしれませんが、個人的には銀塩カメラ時代に使っていた「EF28-70mm F2.8L USM」と同じ焦点距離ということで、「28mmの画角好きかも」と再認識する機会になりました。レンズ単体で500g弱ということで、フルサイズモデルとの組み合わせでもそこまで重量を感じないのは普段使いのレンズとしては重要なポイントになるでしょう。大口径2.8通しのIS付きでこれだけの小型軽量化を実現していることと、高速で正確なAFにバランスの取れた描写も魅力です。価格も非Lレンズとはいえ、これだけのスペックにしては抑えられているので、F2.8ズームを検討中の人にはぜひ一度試してみてほしいです。
■写真家:金森玲奈
1979年東京生まれ。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。東京藝術大学美術学部附属写真センター勤務等を経て2011年からフリーランスとして活動を開始。雑誌やwebマガジンなどでの撮影・執筆のほか、フォトレッスン「ケの日、ハレの日」を主宰。プリントや額装のワークショップなども行っている。11/21から犬猫の保護活動団体応援を目的としたチャリティー写真展「イヌネコLovers vol.8」を祖師谷大蔵のアトリエにて開催。個展・企画展多数。