ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.2 S レビュー|絞り開放「F1.2」の魅力を堪能する

三井公一
ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.2 S レビュー|絞り開放「F1.2」の魅力を堪能する

ZマウントAFレンズで最も明るい「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」

大口径でショートフランジバックのニコンZマウントは、高い描写性能のレンズが数多く存在します。超広角から超望遠、そしてズームレンズまで、撮影対象を選ばない豊富なラインナップで、プロフェッショナルフォトグラファーから厚い信頼と支持を受けているのはShaSha読者ならご存じでしょう。

今回はオートフォーカスレンズで最も明るい絞り開放「F1.2」を誇る「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」を「Nikon Z 8」に装着して、その写りを楽しんでみましょう。

「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」の特徴

何といってもこの「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」は絞り開放で「F1.2」という明るさが特徴です。絞りを開けて撮影することによって、美しくて整ったボケと薄いピント、そして情感豊かな写りを堪能できるのです。会心の一枚が撮れたときには「やった!」と小躍りしてしまうほどの素晴らしさを味わわせてくれる製品になっています。

レンズ構成は15群17枚。多数の凸レンズを凹レンズで挟み込む対称型レンズ群を絞りの前後に均等に配置。その前後を凹レンズで挟み込むという、光を屈折させずにスムーズにイメージセンサーへ届ける設計になっています。これによって高い像面平坦性と極めて少ない歪曲収差を達成しているとのこと。撮影した写真のどこを見ても立体感と空気感がある高い画質になっています。

F1.2という薄いピントでも、STM(ステッピングモーター)を採用したマルチフォーカス方式のAF駆動系で高速かつ正確なフォーカシングが可能です。臆することなく絞り開放での描写を楽しめるのがうれしいですね。もちろん防塵・防滴に配慮した設計になっているので、あらゆる環境下での撮影でも安心です。ポートレートからスナップ、風景撮影など数多くのシーンで高い描写性能を発揮するレンズになっています。

ブラブラ実写スナップ!

今回は「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」を大人気のハイエンド機「Nikon Z 8」に装着してブラブラ撮影を楽しみました。「F1.2」という開放値でも、グッと絞った時にはニコンZマウントらしい力強い写りを見せてくれましたよ。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/6400秒 f/1.2 ISO100

欄干に留まるハト。F1.2絞り開放でも「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」はスピーディーに合焦しました。それでいて立体感と存在感のある描写です。背景の高速道路もキレイにボケていますね。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/1000秒 f/5.6 ISO100

チョイ絞りでクラシックな建造物を撮りました。コントラストとシャープさがより一層高まって、リアル感あふれる力強い写りです。風景や静物撮影でも精細な写りを楽しめるのが「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」です。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/500秒 f/8 ISO100

F8まで絞って工事現場を撮ったカットです。現場にかかったネットやクレーンの様子が実に細かく写しとれました。発色も見た目どおりで好印象です。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/2500秒 f/1.2 ISO100

橋の上で托鉢中の僧侶を撮らせてもらいました。前ボケ後ボケともに豊かでスムーズです。それでいて僧侶の指先が実にシャープ。F1.2でのスナップですが、精細感とボケを同時に味わえるのが魅力ですね。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/250秒 f/8 ISO100

50mmという画角はいわゆる「標準レンズ」。日ごろから慣れ親しんでいる広さなので、誰でもスッと入っていけるはずです。決して軽くはない「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」ですが、画面全体の高い描写を体感してしまうと虜になってしまうはずです。あらゆるシーンで使いたくなる一本と言えるでしょう。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/8000秒 f/1.2 ISO100

画面を横切る自転車を入れて、スムーズで美しいボケを活かしてみました。立体感が高まって印象的なカットを撮影できるのが「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」ですね。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/640秒 f/1.2 ISO100

金網に入れられたお稲荷さん。その瞳をこの「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」の絞り開放で浮かび上がらせました。しかしこの網の質感とボケ感が本当にいいですね。まさにリアル感!

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/8000秒 f/1.2 ISO100

東京スカイツリーを絞り開放で。前景を入れることによって、このように望遠レンズで撮影したかのような雰囲気を演出してみました。ボケがキレイなのでとても印象的なカットになっています。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/5000秒 f/1.2 ISO100

隅田川沿いを走り抜けていく外国からの観光客を撮りました。「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」は「Nikon Z 8」とのコンビネーションがバツグンで、スッと正確にフォーカシングし続けてくれ、シャープなカットを手にすることができました。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/5000秒 f/1.2 ISO100

浅草でのスナップです。F1.2絞り開放での撮影は実にムーディーですね。被写体を自然に持ち上げてくれるような立体感が心地いいと感じます。かすかな周辺光量落ちも雰囲気がありますね。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/4000秒 f/1.2 ISO100

飲み屋街もご覧のとおり、いい感じに撮れました。気持ちアンダー目の露出だとしっとり感が出て風情がより感じられる写りになりました。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/80秒 f/1.2 ISO100

信号待ちをする外国人観光客を背後から。低照度下でも正確にピントが合い、自然なボケ感をともに上野でのワンシーンをものにすることができました。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/100秒 f/1.2 ISO100

上野・不忍池でのカットです。桜の向こうにライトアップされた観音堂が浮かび上がっています。こんな薄暮のシーンでもF1.2という明るさを持つ「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」を使えば、ISO100というクリーンな感度で速いシャッタースピードを使いつつ、イメージどおりの写真を撮影可能になります。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/50秒 f/1.2 ISO125

玉ボケがキレイなのも「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」の魅力です。可憐な桜とのハーモニーがいい感じです。

■撮影機材:Nikon Z 8 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
■撮影環境:1/160秒 f/1.2 ISO720

「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」があれば宵の口から夜間の撮影が楽しくなりますよ。フラッシュいらず、三脚いらずでテンポ良くナイトスナップ撮影が捗ります。シャープさ、ボケ感、ともに最上級の写りが味わえることでしょう。

「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」のスペック

型式:ニコン Z マウント
焦点距離:50mm
最大口径比:1:1.2
レンズ構成:15群17枚(EDレンズ2枚、非球面レンズ3枚、ナノクリスタルコートあり、 アルネオコートあり)
画角:47°(撮像範囲FX)
31° 30′(撮像範囲DX)
ピント合わせ:IF(インターナルフォーカス)方式
最短撮影距離:撮像面から0.45m
最大撮影倍率:0.15倍
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
絞り方式:電磁絞りによる自動絞り
最大絞り:f/1.2
最小絞り:f/16
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ):82mm(P=0.75mm)
寸法:約89.5mm(最大径)×150mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量:約1090g
付属品:
• レンズキャップ82mm LC-82B(スプリング式)
• 裏ぶた LF-N1
• バヨネットフード HB-94
• レンズケース CL-C2

まとめ

開放F1.2を誇る「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」は撮影が楽しいレンズでした。絞り開放でのスムーズなボケ感はもちろんのこと、チョイ絞りやググッと絞っての高精細なシャープ感、そして浅い被写界深度でのブラブラスナップ撮影でも速いオートフォーカスで、オールマイティーに使えるレンズだと感じました。

軽量コンパクトなレンズではありませんが、ポートレートや静物撮影での勝負レンズとして「頼りになる一本」という印象です。「ここぞ!」というときに抜く伝家の宝刀のような鋭いレンズだと言えるでしょう。

 

 

■写真家:三井公一
新聞、雑誌カメラマンを経てフリーランスフォトグラファーに。雑誌、広告、ウェブ、ストックフォト、ムービー撮影や、執筆、セミナーなどで活躍中。さまざまな企業のイメージ撮影や、ポートレート撮影、公式インスタグラムの撮影などを多く手がける。スマートフォン撮影のパイオニアとしても活動中。

 

 

関連記事

人気記事