ソニー FE35mmF1.8 レビュー|コスパ最高の軽い・明るい・寄れるレンズ!
はじめに
2019年8月末に発売されたソニー FE 35mm F1.8(SEL35F18F)、焦点距離35mmの広角単焦点のソニー Eマウント用レンズ。その魅力は開放F値1.8の明るさで重量約280g・フィルター径が55mmととても小型で、開放絞りF1.8から画面全域で高い解像力を発揮するレンズです。小型のミラーレスカメラαにマッチしバックの中に入れて常時持ち歩きたくなるレンズですね。
前回shasha編集部が発表の際に記事を書かれていますが、今回は実際に作例を用いて詳しく解説していきます。
FE35mmF1.8の魅力
ソニーのフルサイズ対応の35mm単焦点レンズは、Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAとSonnar T* FE 35mm F2.8 ZAのカールツァイス仕様のレンズがあり、今回の FE 35mm F1.8はいわゆる無印と言われるソニーレンズです。
・Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZAは2013年11月発売
・Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAは2015年6月発売
・FE 35mm F1.8 SEL35F18Fは2019年8月発売
無印と言っても最新の設計で作られているレンズです。その性能はカールツァイス仕様のレンズと遜色のないクオリティのレンズになっています。シンプルなレンズボディの外装はアルミニウム合金が採用されており、防塵・防滴に配慮された設計でツァイスレンズ同様の高級感ある仕上がりとなっています。フォーカスリングもボディと同じアルミニウム合金仕様になっているので、よくあるゴム製の白化などの心配もないのでとても好感がもてます。様々フィールドで使える耐久性をもっており、日常使いで安心して使える仕様といえます。
外装のクオリティはもちろんの事、シンプルな操作系もとても好感の持てる作りになっています。アルミニウム合金のフォーカスリングはリニア・レスポンスMFを採用しており、レスポンスが良くマニュアルフォーカス時にも精緻なピント合わせを可能にしてくれます。小さなボディーに、AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチとカスタマイズ可能なフォーカスホールドボタンがあり、様々な撮影状況に対応することが出来ます。特にフォーカスホールドボタンは、撮影者の好みの機能をボタンに割り当てることが可能で、レンズ横に付いておりファインダーを見ながらの撮影に集中しながら設定が替えられるのでとても便利です。
筆者は、SEL35F18Fとα7RⅣの組み合わせで使う時、APS-Cとフルサイズとの切り替えをボタンに割り当てることや、瞳AFのON/OFFを割り当てて使用しています。
このレンズの一番の魅力としてあげる項目は、なんと言っても最短撮影距離22cm、最大撮影倍率0.24倍の近接撮影能力です。22cmまで寄れることによってあらゆるシーンの使い勝手が向上します。お花やお料理の撮影、室内でのペット撮影と様々なシーンで活躍をしてくれます。
35mmの広角レンズではあるが、絞りを開放で被写体に最短撮影距離まで寄ると、とても大きなボケを前後に演出してくれます。室内の少し暗いところでの撮影でも、ズームレンズなどのレンズより明るい分シャッター速度も速いシャッターを使うことができるため、手ブレなどのリスクも減ります。
大きなボケを得ることができるが、絞り開放で最短撮影距離まで寄ると被写界深度の狭さはなかなかのモノ。ピント合わせはしっかりと確認して撮影しないといけませんね。
背景のボケも自然でとても柔らかい感じです。
竹林の竹に寄りかかって撮影をしてみました。ピントは節の部分に合わせて撮影。
このレンズの絞り羽根は9枚羽根の円形絞り、竹の葉の間から木漏れ日も、キレイな円形、自然で柔らかなボケ描写をしてくれます。
このレンズはフルサイズ対応のレンズではあるが、α6000シリーズなどのAPS-Cボディにも非常にマッチするサイズで作られています。実際に筆者もα6400に FE 35mm F1.8をつけてペットなどの撮影をしたりしています。(ペット関連記事はこちら!)
FE35mmF1.8で街中散策スナップ
FE35mmF1.8のレンズ1本だけで横浜みなとみらいを、ぶらぶら散策しながら撮影してきました。街中スナップで気に入ったモノを切り取って撮るには、35mmの画角は非常に使いやすく、何よりもボディを含めて軽くて肩からぶら下げていても苦にならないのが、とても魅力的です。ズームに頼るのではなく、自らが動いて構図を工夫する楽しみが単焦点レンズにはあります。
絞り開放では少し周辺光量落ちが出ていますが、少し絞っていけば周辺光量は改善されていきます。
歪曲収差は穏やかな糸巻き型が発生しますが、さほど気になるレベルではない感じです。
街灯に太陽をかぶせて撮影しましたが逆光耐性は良好です。
35mm広角レンズでも絞り開放撮影することで、玉ボケを演出することもできます。ガムボールマシーンのまあるいカラフルなガムと玉ボケのコラボレーション。
最短撮影距離22㎝まで寄れるのが魅力。マクロレンズと思えるくらいにクローズアップ撮影ができます。
夜景の撮影でも、レンズが明るいので三脚なしの気楽な夜景撮影が可能です。遠景の風景であれば絞り開放で撮影しても、多少四隅のシャープ感は低下することがあるものの十分に耐えられる画質を維持しています。
FE35mm F1.8 レンズ本体には手ブレ補正機構はないが、ボディ側で手ブレ補正機能を使えば十分に夜景手持ちスナップ撮影も楽しめます。
まとめ
軽い・明るい・寄れる!3拍子揃ったFE35mm F1.8は、気軽に持ち歩ける万能レンズで小さなフルサイズミラーレスカメラαにベストマッチのお散歩スナップレンズです。
小さなバックに入れて、普段から常に持ち歩きたい1本です。初めて買う単焦点レンズの最有力候補ではないでしょうか。