修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2010.03.18
来週はお彼岸と足早に春の訪れとなります。
毎年楽しみにしております 桧原村藤倉地区のつつじ祭りの案内が届きました。
地球温暖化の影響でしょうか?開化が早まりつつあるようです。
昨年より一週間余り繰り上げての開催となります。
開催日:平成22年4月11日
会場: 檜原村藤倉地区 旧小林家敷地内
会場の詳細は此方を参照下さいませ。
http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/topics/tiiki/2010_4fujikura.pdf(該当のPDFはリンク先で掲載を終了しておりましたのでリンクを削除いたしました)
定員に限りがありますが、ミニモノレールでのスリルと木々をかすめながら登る旅は、心を清められる事でしょう。ご覧の様に単線・折り返し運転です。
健脚の方は自らの足に頼りましょう。チョットと二の足を踏む方は、乗車駅に隣接する休憩所で気長に待ちましょうね。
ここの休憩所のお店で販売されるマスの薫製と手作りベーコンは絶品ですヨ。
会場の小林家を眼下に望む紫つつじの群落です。
下から望みますと、こんな感じになります、順光と逆光の違いでつつじの色合いが違って見えますネ。
小林家前は、ハイキングコースの要衝に当たり多くのハイカーで賑わっております。
小腹がすきました方の用意に藤倉地区の婦人部の方々によります軽食の販売が行われます。たかさご会も手打ち蕎麦の実演販売をするのですよ!
生粉打ちの蕎麦を山の冷たい水で締めた「ぶっかけ」は毎回好評なのです。
お土産は、山の幸のわさび菜・山うどですね。
小生の好物です。状況によりましては販売されないこともあります。(画像は昨年のです)
昨年の模様は、藤倉地区ツツジ祭り2009(可愛い職人)
https://www.kitamura.jp/photo/repairer/2009/re354.html
蒟蒻作りを教わりました。
https://www.kitamura.jp/photo/repairer/2009/re355.html
で、ご覧戴けます。
是非、山上のつつじの花園にお出かけ頂ければと思います。
日本橋店中古売場 田口由明
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。