修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2012.06.15
受粉した雌花は可愛いキウィーになっていました。
一株のルッコラが驚きの大株になって鞘も膨らみ種が沢山入っています。当分困らない量が確保できました。
春に播種しましたルッコラはカブラハバチに食害されないよう防虫ネットで保護しています。今週、訪れると中でモンシロチョウが羽ばたいていました。と言うことはモンシロチョウも食べると言うことですね!防虫ネットを外した僅かの空きに産卵されて羽化したのでしょうか?
二十日大根(ラディシュ)も28日目で収穫しました。サラダの色合いが綺麗になりますね!酢漬けにしても美味しいですね!
黄色・紫玉葱100株づつ、合計200株を収穫しました。玉葱用のマルチの穴より大きな玉がゴロゴロ。イカレタ気候の中で良く育ってくれました。
黄色玉葱の一部、17株のトウ立ちが見られました。トウ立ち率17%になります。
トウ立ちとは花芽分化を差します。トウ立ちする原因は、苗の育ちすぎ・植え付け後の育ちすぎ・肥料の与えすぎ、等色々の原因があるようです。一部、トウ立ちした方が良い出来になるとの報告もあります。初めての経験でお世話になっております根小屋の石井さんに聞いてみました。このまま乾燥させると中心部が固くなり、包丁が裁たなくなるので早めに食べて下さいとの事でした。では、と東京まで持ち帰る事にしましたが、重かったです。
紫玉葱は、一度で使えきれない大きさに育ちました。
一月遅れで植え付けた玉葱です。根張りが終わる前に寒さが訪れた上、霜柱で押し上げられ、何度、押さえ込んだか分かりません。植え付け時期により生育の違いが出る小振りの玉葱となりました。
次の枝豆を植え付けるべく、堆肥・鶏糞を施し短いお遊びの耕耘をしました。
大蒜も収穫しました。玉は不揃いですが、3年目にしてそこそこの玉になりました。
欲を言えば、もそっと大玉に育てたかったです。毎年、気候も畑の環境も違いますね!
最初は青森産の高い種を使用したが小さかった!!去年は、近所のスーパーで求めた見切りの種を植え付けたのです。幸か不幸か?見切りの種(105円)の方が、育ちが良かった。
今年はもう少し大玉に育てるべく勉強したいと思います。
興味深いサイトを見つけました。
http://portal.nifty.com/2009/07/22/c/
国産大蒜との違いを詳しく紹介してありました。素材を生かすも殺すも素材の選び方一つ。
一流の料理人が素材選びに拘るのが分かる気がしました。
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。