修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2012.11.16
あちらを立てれば此方が立たず。で目を掛けてあげられない場所に雑草が蔓延る。雑草は時期により種類が違うが、常に根を伸ばすのが酢漿草である。根は牛蒡の様に深く生え、残せば再生し、種が出来れば弾けて広範囲に広がる嫌われ者です。
落ち葉の中に季節外れのヘビイチゴが彩りを添えていました。
芝生のなかに新たなキノコがにょき~ぃ!食用には適しませんね!
来年用の種として枝豆から大豆へと変身中です。
夏季に雨が降らず何度も播種し、僅かに萌芽しました人参。
間引きしたのをサラダで食べる楽しみが無くなりました。
植え付け後放置してありましたアストロメリアの株分けをしました。
大株になりましたね!育ちすぎてラッパスイセンの縄張りまで侵しています。
ラッパスイセンも放任主義!!分球して、こんなに増えてしまいました。
花の時期は短いのですが、春を告げる大きな黄色い花を咲かせます。
埼玉菜園のアストロメリアの宿根は太く大きい。環境が宜しいのでしょうか?種類の違いでしょうか?白花を求め植え付けることにしました。沢山増えると良いですね!
次郎柿の試し採り。暖かいせいか?色づきが遅れていますね!
次郎柿の難点は花が落ちたところから実割れを起こすことですね!
昨年の豊作から数を減らしましたキウィーも収穫致しました。味わうには追熟させねばなりません。持ち合わせた酵素の関係でジャム作りは難しいと聞きます。
色味良く仕上げたい物です。
熟した山椒実を採取しました。乾いているようで水分含有が多いですね!(画像左側)
香りが飛んでしまうので短時間、電子レンジで10秒のチ~ン。
実が弾けて種が現れました。作業用のピンセットで摘み種を外します。2~3日の室内乾燥させて保存します。四川省産の花椒(フォアジャオ)の辛さと香りより劣りますが、NHK番組あさイチ「夢の3シェフ競演」で孫成順氏の「スペアリブ甘酢煮込み」に挑戦してみようかと思います。
あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。