甲信越・北陸エリア


(1)柴本勝敏様 (2)長野県須坂市米子 奥の院 米子大瀑布 (3)10月上〜中旬 午前8〜10時頃 (4)今回の場所はあまり人の行かない山奥なので注意。念のため、熊よけの鈴またはラジオ持参のこと。 (5)長野自動車道須坂長野ICより車で約1時間。長野ICより国道406号を菅平方面へ。サークルK脇に案内看板があるのでそこを左折。駐車場からは徒歩で大瀑布(奥の院)→米子鉱山跡地→奇妙滝入口→奇妙平の石仏→撮影地。


(1)小川 富士雄様 (2)新潟県新潟市(旧豊栄)福島潟 (3)11月上旬 午前7時頃 (4)オオヒシクイ、白鳥の飛来地。日の出と川霧の中、タイミングを測って高速シャッターで白鳥を撮る。晩秋からは漁場風景なども。 (5)豊栄駅より徒歩約30分、車で約5分。
     
 
     
 



(1)柴田太一郎様 (2)富山県南砺市平 相倉合掌集落 (3)11月上旬 午後3〜4時頃 (4)私の場合渋滞を避けるため、冬以外は勝山に宿泊し、早朝スーパー林道を利用する。三脚は山側に低く構え、下の駐車場と車をできる限りカットする。(5)東海北陸自動車道五箇山ICから相倉合掌集落まで約30分。もしくはJR城端線城端駅下車、加越能鉄道バス五箇山行きで相倉口まで約25分、集落まで徒歩約10分。

     
 

東海エリア


(1)鈴木行衛様 (2)静岡県富士宮市上井出 白糸の滝 (3)10月中〜下旬 午前11時頃 ※午後2時頃までは滝に日が入る (4)富士山と滝壺との光の強さの差は4〜5EVほどあり、両者をきれいに撮るにはPL及びハーフNDフィルターが必須。展望台は倒壊の恐れがあり、先端部にガードが設置されているので、その部分を画面に入れないように撮影するためには脚立及び2.5m前後の三脚が必要。 (5)JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス白糸の滝行で終点下車、約30分。東名高速道路富士ICより西富士道路へ進み、富士宮方面へ国道139号を直進。



(1)西部信行様 (2)岐阜県下呂市金山町中切 玉龍寺(別名もみじ寺) (3)11月中旬 午前10時頃 (4)10時頃は太陽の位置が、逆光及び斜光がよい。雨上がり、夕方も撮影ポイントと思います。境内の随所に撮影ポイント有り。(5)JR高山本線飛騨金山駅下車、国道41号線を下呂方面に徒歩30分、またはタクシー約5分。

     
 
     
 

近畿エリア


(1)石山惠三様 (2)兵庫県朝来市和田山町 藤和峠 (3)11月下旬 午前6〜7時頃 (4)竹田城跡と朝霧が最大の狙いのため、天候状況を把握して霧が発生する確率が高い日を選んで。早めに出掛け(午前5時頃)、バルブで雲海を撮影し日の出を待つのが得策。 (5)播但連絡道路和田山ICより国道312号線を南下、「加都」信号を右折、藤和峠へ。所要時間約10分。

(1)上島春雄様 (2)奈良県橿原市 藤原宮跡公園 (3)10月上旬 午前6時頃 (4)広くて大きい藤原京跡公園ですので、撮影ポイントは豊富。逆光での撮影が良いと思う。(5)西名阪自動車道郡山ICを降り、国道24号線を橿原方面へ車で25〜30分。

   
   



(1)大森 博様 (2)鳥取県日野郡江府町 鍵掛峠 (3)11月上旬 日の出〜午前10時頃、午後3時頃〜日没前 (4)駐車場・トイレはあるが、混雑時は駐車できない場合がある。早めに場所取りを。(5)米子自動車道江府ICから国道181号線を約500m岡山県方面に走り、江尾地区から国道482号線〜県道〜御机を通り鍵掛峠。(約25分)

 

   

 当サイトに掲載されている写真・テキスト等を無断で複製・転載することを禁じます。