 |
 |
時々出かけるオープンキッチンのメニューボードに光が当たって、赤い屋根とのバランスが面白いから撮ってみた。
■カメラ:オリンパスE20 絞り:f2 シャッタースピード:1/60秒 RAWモード 焦点距離:9mm |
 |
 |
このファイルには7/6リコと書いてある。まあ日付と主な撮影目的だ。実際に絵を選ぶのはアルバムソフトで開いてからだが、ファイル名には日付と撮影目的が書いてあれば基本的なことはわかる。コレが整理の基本なのだ。
■カメラ:オリンパスC5050 絞り:f1.8 シャッタースピード:1/150秒 RAWモード 焦点距離:7.1mm |
 |
 |
ペンキ塗り立ての壁に使い込んだ網。なんか綺麗だよね。写真の原点は綺麗だなと思うココロ。感動するモノを撮ることが感動を生む写真に行き着くのだ。
■カメラ:オリンパスE20 絞り:f2.8 シャッタースピード:1/100秒 RAWモード 焦点距離:22mm |
|
サンダー
ひらやま
1956年5月14日、千葉県市川市に生まれる。日本大学文理学部物理学科自主卒業後、日本写真芸術専門学院発展的除籍。コマーシャルカメラマン、ファッションカメラマンなどの助手を経験した後にテレビ屋もかじる。つまり助手経験めちゃくちゃ豊富。そしていつのまにかサンダー平山となる。著書とっても多数。
|
|