スマホ(スマフォ)のお役立ちおすすめ情報サイト スマホト.jp

iPhone・スマホの買取価格一覧-スマホ・携帯の高価買取は【カメラのキタムラ】

メニュー

日常と離れた神秘的な写真を…スマホで水中撮影のコツ

2013.08.06 UP

5月号水中写真の撮り方をプロのカメラマン監修のもとレクチャーします。

暑い季節は、プールや川原などで子どもと一緒に遊ぶことも多いですよね。
せっかくなら遊んでいる間の写真を撮れたら、より一層鮮やかに思い出が残せます。
そこで、今回は水中でのスマホト撮影方法を紹介しちゃいます。

まずは「スマートフォン用防水ケース」を用意するべし

水中撮影を行うためには、スマートフォン専用の防水ケースが必要です。

生活防水に対応している機種でも、水中に入れれば故障する危険性があります。
それを防止するため、防水ケースが必要不可欠なのです。
チャックが付いている袋型や、スマートフォンをぴっちり包めるソフトケースなど、さまざまなタイプがあります。防水規格の「IPX8」や「水深○m防水・耐水テスト済」と記載されている製品を選ぶと安心でしょう。

撮影中のポイントも1つ。
防水ケースを付けると、タッチパネルが反応しづらくなる場合があります。そのため、タップで撮影するより、本体サイドのシャッターボタンを使ったほうが確実にシャッターを切れます。

ソフトケース今回は、ソフトケースをスマートフォンに装着しました

水中撮影では「ホワイトバランス」を変えてみよう

水中では光の屈折の関係で、陸上の景色よりも青っぽく見えます。プールやお風呂で潜ると、青っぽく見えるのもそのためです。

スマートフォンに搭載されているオートホワイトバランスは陸上の色味で調整されているため、青みが強くなる水中では安定しないことがあります。
基本的には、「昼光」や「晴天」に設定すれば問題ありません。ただ、さまざまなモードで撮ることで、写真の表情も変わってきます。
自然な色味で撮りたければ、青みをとり除く「蛍光灯」。あえて青みを強くし、水中っぽさを高めたい場合は「白熱灯」に設定するのもいいでしょう。

iPhoneのカメラでは調整できませんが、「WhiteBalancer」や「WBCam」などのホワイトバランス調整アプリを使えば問題ありません。

  • 青みを抑えた場合青みを抑えた場合。自然な色合いに近くなります
  • 水面よりやや下で撮った場合水面よりやや下で撮った場合。水面に反射する光景はなかなか見られないので、あえてやや下にずらすのもいいかもしれません

水上と水中の間を狙って神秘的な写真に☆

水中ならではのおもしろい撮影方法も紹介。

カメラのレンズを水面に接するように構えて撮ってみましょう。
そうすると、写真の上半分は水上、下半分は水中という、なんとも不思議な写真が撮れるんです。

注意すべきはレンズの位置。ちょうど水面の真ん中になるように意識しましょう。
レンズが水面より上だと、水上の景色が水面に反射して水中が写りません。
また、なるべく波がない場所で行うと、より美しい写真に仕上がります。

  • 水上と水中水上と水中が両方とも写りこみ、神秘的な写真に。水中撮影ならではの景色です
  • 水面よりやや下水面よりやや下で撮った場合。水面に反射する光景はなかなか見られないので、あえてやや下にずらすのもいいかもしれません

撮影を終えて・・・

今回は水中での撮影方法を紹介しました。

例では、川の中の景色を撮影しましたが、海で魚を撮ったりプールで遊ぶ子どもの写真を撮ったりするのもおもしろいでしょう。
普段とはひと味違った写真が撮影できるはずですよ。
ただし、公共の場では撮影して大丈夫か確認してからにしましょう!

<監修カメラマン> 片桐圭さん

この記事の内容はいかがでしたでしょうか。よろしければシェアしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホト撮影How to トップへ

iPhone修理・Mac修理・Apple製品系コラム

Apple製品(iPhone、Mac、AirPodsなど)の修理は正規店がおすすめです

iPhone・androidのお役立ちコラム

iPhone・androidスマホの買取・販売はカメラのキタムラへ

思い出レスキュー系コラム

写真・ビデオテープのダビング、デジタル化、データ保存・復元サービス「思い出レスキュー」

スマートフォン取り扱い店舗一覧

カメラのキタムラ 無料アプリ ダウンロード

閉じる