スマホ(スマフォ)のお役立ちおすすめ情報サイト スマホト.jp

iPhone・スマホの買取価格一覧-スマホ・携帯の高価買取は【カメラのキタムラ】

メニュー

カフェ撮り1 料理・スイーツの撮り方

2014.01.07 UP

身近な撮影スポットのカフェ。スマートフォンの普及で、おしゃれに盛り付けられた料理を思い出として撮影する場面が増えました。カフェでスマートフォン撮影するテクニックをご紹介します。

料理・スイーツの撮り方

料理やスイーツといったフード写真の基準は「美味しそうに見えるか」です。お皿に盛りつけられた料理やスイーツをじっくり見て、自分が美味しそうと感じる部分はどこかを考えましょう。その部分を見つけられれば、それが一番映える角度や切り取り方を見つけて撮るだけです。

上から

上から全体を撮ると平面的ですが、料理の配置がよくわかります。

正面から

正面から少し斜めの状態で全体を撮ると、立体感が出て全体の様子がよくわかります。

アップで

自分が一番美味しそうと感じた部分をアップで撮ることで、印象的な見え方になります。

撮影場所を考える

お店に入る前から料理の写真を撮るつもりならば、席の位置も考えましょう。基本的には窓際が良いですが、光が強すぎるとコントラストが高くなり、料理の影がハッキリし過ぎてしまいます。フード写真にとっての良い環境は影がふわっとしていてコントラストが低めの状況です。店内のテーブルに置かれた小物の影の状態を見ながら、自分が座る席を探してみても良いでしょう。

ワンプレートランチの撮り方

カフェごはんの定番「ワンプレートランチ」はサラダ、メイン、主食と全てがひとつのお皿に盛り付けられていることがもっとも魅力的といえます。写真としても、そのバランスを崩さないように全体を撮りましょう。作例は、全体を上から撮って正方形にトリミングしています。お皿の形と配置された料理が均等にバランスよく見えるため、おすすめの撮り方です。

配置にも気をつけましょう

テーブルに置かれたフォーク、ナイフといったカトラリーやドリンク類などの配置にも気をつけましょう。

お店のメニュー写真のように

写真として必要がないものは、写り込まないようにフレームから外したり画角を変えたりと工夫しましょう。少し角度をつけて撮ると主役が何かが分かりやすくなり、お店のメニュー写真のように撮ることができます。

スマ☆テクは、スマートフォンのカメラで美しく写真を撮るためのテクニック集「スマフォトテクニック」の内容の一部を掲載しています。もっと詳しく知りたいという方は、本を手にしてみてくださいね。アプリの紹介やデータの管理術など、お役立ち情報がもりだくさんです!

著者プロフィール

黒田智之(くろだともゆき)
LOCUS. AND WONDERS.(ローカス・アンド・ワンダーズ)

1971年生まれ。LOCUS. AND WONDERS.代表。東京都出身。映像制作会社等を経て、現在フリーのクリエイター。近年はiPhoneをはじめとするスマートフォンのカメラ関連書籍の執筆、スマホ 写真関連セミナーの講師も行っている。
『美しく撮るスマフォトテクニック』(FOM出版刊)をはじめ、多数の執筆書籍がある。

ご購入はこちら

この記事の内容はいかがでしたでしょうか。よろしければシェアしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スマ☆テク トップへ

iPhone修理・Mac修理・Apple製品系コラム

Apple製品(iPhone、Mac、AirPodsなど)の修理は正規店がおすすめです

iPhone・androidのお役立ちコラム

iPhone・androidスマホの買取・販売はカメラのキタムラへ

思い出レスキュー系コラム

写真・ビデオテープのダビング、デジタル化、データ保存・復元サービス「思い出レスキュー」

スマートフォン取り扱い店舗一覧

カメラのキタムラ 無料アプリ ダウンロード

閉じる