カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

2013.10.11【Vol.1009】

津久井在来大豆と根小屋蕎麦作り(蕎麦の開花)

京樽の赤飯弁当

嬉しいですね!今日のお弁当です。と申しますのも以前は手軽に買えた京樽の赤飯弁当。
定数削減により売り切れが続いていたのです。明大前で特急を待ち合わせる僅かの時間、階段を降りなければなりません。今日は最後の一折りをGET!
売り切れの際は仕方なく橋本で手当てしていました。

夏蕎麦

早々と訪れた台風により去年の夏蕎麦は一握りの収穫でした。酷暑の中での作業は辛く再度の夏蕎麦作りは永遠に放棄したのです。
風味が良いのは秋蕎麦と言われています。播種したのが8/17日、花が咲き始めた所へ小笠原付近に渦巻き雲が出来はじめ台風18号に昇格しました。予想ですと関東を直撃か?でしたが若干西に逸れましたが強風に煽られ倒伏してしまいました。

蕎麦

開花初期でしたので虫媒による結実に至らず頭が軽かったのですね!大事に至らず。でした。その後、立ち上がり見事な花を咲かせたのです。

受粉

虫媒

何しろ蕎麦は大豆と違い自家受粉しません。受粉するには小昆虫の助けを借りた虫媒が頼りです。より多く訪花いただいて短柱花に長柱花の花粉を長柱花に短柱花花粉をシャッフルし、お礼の蜜をお持ち帰り下さい。

ブロコリー

10時に集合場所に着きますと津久井在来大豆の作業は枝豆の収穫で早々と解散してしまいました。
早起きしてきたし、弁当も持参したし、帰りのバスは午後まで無いしのいたって長閑な田舎なのです。大自然のジムで体力維持の畑作業を手助け致します。
ブロコリーの高さを追い抜き雑草が伸びています。除草剤を使用すれば省力化なのですが、
根小屋の石井さんは食の安全を考え嫌います。ですから美味しさはそんじょそこらと比べ物になりません。となれば人力で雑草抜きをしなければならないのです。一度に三畝を担当します。この畑は長く未だか!未だか!の骨の折れる作業でした。

人参畑

人参畑も雑草が。。。序でだからと除草を致しました。後方が除草を終わらせた状態です。

次郎

秋が深まっていきますね!埼玉菜園も同じですが平均に色づかないのです。品種は次郎ですので10月中旬から色づきが深くなり、美味しくなるのは11月なのです。
天候異変でしょうか?飛び抜けて色づき始める個体がありました。

茜色

彼岸が過ぎ夕暮れが早まりました。雲が茜色に染まりだして作業終了です。
チョイト前まではこれからが農作業に適した時間なのですが。

大豆

津久井在来大豆を戴いてきました。

パスタ

一緒に戴きました九条葱と共にパスタで味わってみました。
津久井在来大豆は茹でて鞘から出しておきます。
大蒜は使わず埼玉菜園産ルッコラでペーストを作り、九条葱を合わせてオリーブオイルで炒め香りと甘味引き出します。味は黒胡椒と塩で調えました。
収穫したての食材は作り手へのご褒美ですね!
間もなく埼玉菜園の在来大豆も枝豆として味わえる時期を迎えます。

隠居人 田口由明


LINEで送る