カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

2013.04.12【Vol.942】

牛込柳町:つず久(桜海老のから揚)

桜海老

春の桜海老が解禁され「桜海老のから揚げ」を楽しむ集まりがあり、新玉葱を食す以来の来店となります。

酢蛸

隠居人並に閑な方ばかりでありませんで、チョイト遅れるのメールが入ります。
では、お先にと酢蛸で始めちゃいました。

ふぐ皮

千住の蕎麦友はふぐ皮が好みのようです。
レモンを絞る際の方向性は「どちら?」でしょうか?実の方からでしょうか?果皮の方からでしょうか?柑橘類は果皮の油胞に香りが閉じ込められていますから、潰した油胞からの精油が食材に掛かるようにいたしますと、より美味しく戴けるようです。

焼筍

春の香り焼筍を楽しみます。

穴子の天麩羅

穴子の天麩羅も美味しく、甘辛く炊いた穴子も美味しいですね!
今日はサッパリと白焼きで戴きました。

モズク

絹糸ほどのモズクです。普段見慣れている太さと違いますね!
噛みしめる間もなく咽頭を駆け下りました。

ルッコラ

板さんが手空の時に埼玉菜園産のルッコラを調理して頂きました。
一つはドレッシング。

オカカ

もう一つはオカカです。若い女性3人組が語らいながらお酒を楽しんでいます。
折角ですから好み?と尋ねると「大好き!」と返ってきまして、お裾分けを致しました。
女将も味見をしたようで胡麻風味とピリ辛が美味しいと申しましたので、お礼に家庭用を差し上げてしまいました。阿波国蕎麦友さんも大好物ですので種も差し上げた次第です。
育てすぎましたルッコラを喜んで頂け嬉しい限りですね!

鯨肉

その昔、給食の食材でした鯨肉も今や高級食材になりました。調査捕鯨の賜でしょうか?輸入品でしょうか?癖のない白ナガス鯨のベーコンです。
神田に勤め始めました時代、駅前に一善飯屋があり、刻んだベコーンを熱々のご飯に乗せて美味しそうに食べていたのを思い出しました。

桜海老

出ました!!本日の主役です。でかいね~!直径20cmはあろうかと思います。
隠居人、生桜海老が好物なのです。下ろし辛味大根で味わったり、素揚げにしたことはありますが、初めての調理法です。
カリカリに揚がり、香ばしい桜海老の香りがプンプンします。
箸を付ければパリッと硝子細工の様に壊れ、口中に放り込めば良き香りが鼻孔から抜けていくのです。この後、板さんの厚意で揚げ方を教わりました。

元祖わさび飯

最後はやっぱり元祖わさび飯で〆となります。
蝦夷山わさびは明治時代に日本に入って来ました西洋わさびで野生化しているようです。
趣は一見根生姜の様です。すり下ろせば店中に辛味成分が充満致し、目がしばたきますから炊きたてのご飯に乗せれば辛み成分アリルイソチオシアネートが揮発して大変なことが起きます。癖になります「わさび飯」食べた後に爽やかさが訪れます。
ワサビに殺菌作用があることは知られていますね!その他にも食欲増進・胃潰瘍予防・ガン予防の効能があります。

隠居人 田口由明

関連する日記

2013年の日記一覧へ

2013年の日記一覧へ


LINEで送る