カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

2013.11.22【Vol.1026】

手作りしてきました(土屋鞄製造所・白金店)

白金

欲しい小物がありまして白金まで足を伸ばしたのです。

手作り教室

白金店は5周年を迎え受信したメールマガジンに手作り教室の案内があり、参加してみました。参加費は無料で革製カフェスリーブを担当者に教わりながら作ります。
渡されました袋には型紙と一枚のヌメ皮が入っています。
最初に型紙をミシン目に沿って切り抜きました。

鏨

Only one ですね!鏨で刻印致します。同じ強さで木槌を打ちましても鏨の種類により深さが微妙なようで、時には突き抜けてしまうようです。最後の“I”は手加減してくださいと説明がありました。当たり前な刻印をしてしまい“T”の鏨が傾いてしまいましたね!INKYONINの方が良かったかも。。。

両面テープ

合わせ目がずれないように両面テープを貼ります。

剥がす

両面テープの剥離紙を剥がし、ずれないよう面を合わせます。
型紙を合わせ面にセロテープで止めますが、表面に止めますと剥がす際に皮の表面に傷を付ける場合があり、裏面へ折り返してセローテープを貼ります。
カメラケースも同じ事が言えますね!特に年代物の皮ケースに同じ事をしますとテープの跡がクッキリと残ってしまいます。気を付けねばなりません。

ミシン目

目打ちポンチで型紙のミシン目に糸を通す穴を開けていきます。
目打ちポンチは円錐形ですから強く木槌を振るえば大きな穴が開き見た目が悪い。弱いと小さな穴しか開かず縫う際に難儀します。

縫い糸

好みの縫い糸を十分な長さで切り2本の針に通します。一差ししたら左右の長さが均等になるよう調整します。
そして最初の糸目は合わせた皮を挟み込むようにするので2度縫いになっていました。
一目縫っては糸を引き縫い目の強度を出します。緩いと合わせ目が開いてしまいます。

木工ボンド

最後も二度縫いして木工ボンドで糸止めをします。乾いてから余分な糸を切って完成です。
熱いコーヒーを持ち帰る際、なにげに使用するとお洒落ですね!
僅かな時間レザークラフトを楽しみました隠居人です。

トラベルコンビポーチ

何れ娘に取られてしまいます。求める前に色の好みを聞いてトラベルコンビポーチを求めてきました。
序でに来年用の二種類のリフィルも求めました。

コースター

白金店5周年記念の革製コースターとクリスマスノベルティーのペンケースを戴き帰途に付きました。

隠居人 田口由明

関連する日記

2013年の日記一覧へ

2013年の日記一覧へ


LINEで送る