カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

2016.03.25【Vol.1331】

神奈川県職員に教わる

神奈川県職員に教わる

旧津久井町根小屋へ向かう前に浅草にある老舗煎豆中塚商店に寄ります。浅草寺節分の豆は此方のお店です。北千住の蕎麦友が反省飲み会に持参する加藤煎豆店も老舗の味です。

神奈川県職員に教わる

店内では時代物の機械による規則正しく豆が転がる音色が響いておりました。

神奈川県職員に教わる

お世話になっております根小屋の農家へ到着しました。
何やら作業をしています。やはり楽しみは実がなることですね。果樹の苗木を神奈川県農業技術センター職員の指導を受けながら植え付けていたのです。
たわわに実を付ける迄根小屋へ通うことが出来るのか?

神奈川県職員に教わる

簡易土壌酸度計。家庭菜園では作物に合わせた酸度の測定を怠りがちで無頓着に育ててしまいます。唯一ホウレンソウを播種する時に限り石灰を施しアルカリ性に保つぐらいでしょうか。
昨今は酸性雨により土壌が酸性に傾きます。それほど高価では無いので求めることに致しましょう。

神奈川県職員に教わる

支柱に苗木を保持するに特殊な結び方をしていました。苗木は生長し太くなりますね!
成長を妨げず、尚且つ緩まない縛り方をしなければなりません。
又、縛る場合は予め必要な長さに紐を切ります。それですと無駄が出てしまいます。
果樹園で枝葉を誘引して縛る場合は全てこの方法を採るようです。
自宅に戻り練習したのです。良き方法を教わりました。

神奈川県職員に教わる

切り詰めた切り口に腐敗防止の殺菌剤を塗布します。埼玉菜園では切りぱなしでした。
剪定後殺菌剤を塗布するが基本の様です。
剪定の意味も教わりました。疑問であった次郎柿の落葉も原因が落葉病と判明いたしました。埼玉菜園では柿の落ち葉を腐葉土として根元に積んであります。と言うことは落葉病の感染元になります。病害虫予防のため果樹園では落ち葉を綺麗に片付けているとの事。
これからは離れた場所に積むことに致しましょう。
対応薬剤をWebで調べると単位が多すぎる。良い方法は無いのだろうか?

神奈川県職員に教わる

お借りしています我らが蕎麦畑には馬鈴薯の畝がありました。

神奈川県職員に教わる

隣接している工場の木々が陽を遮っていました。もそっと切り詰めて欲しかったですが、多少は日当たりが良くなりそうです。今年もお借りして蕎麦を播種してみましょうかね。

神奈川県職員に教わる

暖冬がアーティチョークを凍結から株を守り生き残りました。蕾を味わうのですが、味わえる量は少しで、栗の様な風味がします。日本では希な野菜ですが、欧州では安いので沢山求めて味わいます。アブラムシが好むようで対策が必要です。

神奈川県職員に教わる

厳しい寒さの根小屋ですが、春の訪れが迫り人参が萌芽していました。

神奈川県職員に教わる

収穫残しのハクサイから塔立ちの花芽が見られます。春の訪れは菜花。菜の花の蕾を食します。けれど独特の苦みから好まない方もおるようです。それに引き替えハクサイや都下五日市付近で栽培されているノラボウは癖も無く春の訪れを味わえるのです。
戴いて帰りました。

神奈川県職員に教わる

収穫の残り物リーキねぎ(ポロねぎ)も頂いちゃいました。
フランス料理に欠かせないリーキねぎ。百貨店野菜売り場で時々見かけますが高いですね。
加熱すると上品な甘さになります。苗を戴き埼玉菜園で育てましたが軟白部の長さに違いが見られます。調理はスープにすると至極です。和ではすき焼きに葱代わりに使用すると美味と教わりました。魚介との相性も良く牡蠣の温製ジャガイモのブリュノワーズは絶品でした。

隠居人 田口由明

2016年の日記一覧へ

2016年の日記一覧へ


LINEで送る