カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

2014.03.21【Vol.1073】

埼玉菜園(春待ち人参)

ラッパ水仙

昨年、増えすぎたラッパ水仙を分球したら蕾を沢山付けました。
住み心地が良いのか?水仙の特徴なのか?兎に角増えますね!

ロゼット状

いつの間にか蔓延る雑草との格闘です。冬季はロゼット状で春を待ちわびます。

雑草

名は何というのでしょうね?
この雑草はとても厄介なのです。殆どの雑草は種で子孫を増やします。
所がこの雑草は少しでも根を残しますと、親の敵とばかりに残った芽から増殖をするのです。
ヒメジオンか?オオアレチノノギクかと思いますが。。。

ジャーマンアイリス

ジャーマンアイリスの枯れ葉を除去しました。花期は短く切り花にしても日持ちせず、で楽しくありません。ま~ぁ!庭の飾り程度に考えるのが良さそうです。

ルッコラ

ルッコラがトウ立ちしてきました。蕾の内はサラダで楽しめますね!花が咲いては目を楽しましてくれナタネ科の特徴十字花が咲きます。
種採り用に一株を残します。

人参

残っていました夏蒔き人参。冬を越し、春を待つので春待ち人参でしょうか?
素人菜園の悲しさは揃わないことですね!甘くて人参臭くないのでサラダとして頂くことにします。

芽キャベツ

余り馴染みがありません芽キャベツ。姿が面白いので育ててみました。
難しいですね!草丈がそれ程伸びませんが1.5cm程の球形になってきました。
旬は3月で終わるようです。
好き嫌い女王は苦いから嫌いと申します。でも先日味わいましたら苦くはありませんでした。育て方なのでしょうか?次週には収穫して味わってみます。

蕗の薹

採り残した陽当たりでは花が開きかけていました。
若干生育環境に難のある蕗の薹は採り頃でした。沢山とれました。
そう言えば阿波国蕎麦友さんが好みのようで、ノートPCのOSをW7に変更頂いていますから受け取り方がた持参致しました。香りと苦味ある誇れる蕗の薹です。

次郎柿

遅れていました次郎柿の剪定を少しばかり致しました。年々無精になりますね!
剪定も一度にしてしまえば良いのですが、後始末が大変なのです。
生木の状態なら太くても粉砕機にかかります。乾燥させてしまうといけませんね!
親木を見上げると、何処を下ろしたのでした。

雑草対策

砕いたチップは雑草対策として手入れ通路に敷きました。
柿渋を嫌い芽が出ないと良いのですが。。。如何なのでしょうね!
11日は桜が開花する気温まで上昇し、額に汗が滲みました。

隠居人 田口由明

関連する日記

2014年の日記一覧へ

2014年の日記一覧へ


LINEで送る