カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

2015.05.15【Vol.1227】

埼玉菜園(蝦夷山葵の花)

蝦夷山葵の花

ソラマメにテントウムシを数匹見つけました。テントウムシのご馳走と言えばアブラムシです。2週間前に牛乳散布で退治したばかりの若葉にアブラムシの姿がありました。
牛乳散布は成虫には効果がありますが、卵には効果が無いのです。
もう一度、牛乳散布を致しました。

蝦夷山葵の花

鞘が空を突き刺す様に膨らんできました。収穫時期になりますと中の豆が肥大し重くなるのでしょうね!鞘がお辞儀しだしますと収穫となります。キヌサヤはつる剥きしますね。
ソラマメの“つる”に当たる部分に黒い筋が浮かび上がるのも収穫の決め手となります。

蝦夷山葵の花

キヌサヤも数を増やしてきました。

蝦夷山葵の花

スナップエンドウも肥大して収穫時期なのですが、中には緑が失せ繊維質が浮かんでおります。す~わっ!!病気か?葉自体には病気らしい所見は見あたりません。
暫く降雨も無く水不足なのでしょうか?タップリと灌水しました。

蝦夷山葵の花

空けておいたソラマメの脇を耕運し、トウモロコシを播種します。
品種は蕎麦打ち仲間より分けて頂きました甘甘娘です。

蝦夷山葵の花

カブラハバチの成虫です。温かくなりまして羽化したのでしょうね。
何故か?アブラナ科が好みで葉を幼虫が激しく食害致します。成虫は敏捷でありませんから捕殺します。

蝦夷山葵の花

カブラハバチの好物、アブラナ科の小松菜です。防虫布で保護しましたので虫食いは見られません。お店での小松菜は大きく育っていますね!練馬で野ギャルをしています好き嫌い女王様は余り大きくしない方が柔らかく美味しい。とコメントを戴きました。

蝦夷山葵の花

折角、ウドの軟白栽培で楽しもうと土盛りしたのに成長が早く収穫時期を逸してしまいました。残念ではありますが、来年まで肥育することにします。

蝦夷山葵の花

アブラナ科の特徴、十字花を咲かせました蝦夷山葵は植え付けてから3年になります。
秋には収穫を致しましょうね!
熱々の御飯に摺り下ろし、醤油を垂らし、目をしばたかせながら御飯と混ぜますと美味しくいただけ、癖になります。

蝦夷山葵の花

トウガラシを蒔いたのですが近所の飼い猫か?野良猫か?踏み荒らされて萌芽しないのです。再度、播種しても盛夏迄に大きく育てられませんから苗を買いに行ってきました。
ホームセンターは楽しいですね!連休中と言うことで家庭菜園を楽しむ方で大にぎわいでした。
そこで見つけたのが藪蚊用殺虫剤で効果が長時間持続するのです。チョイト高めではありますが、是からの庭いじりに欠かせませんので求めてきました。

蝦夷山葵の花

昨年群馬県富岡でお値打ちの新生姜を求め砂糖煮を作り鍋に残りました煮汁でジンジャエールにしてみたのです。それはそれは美味しゅう御座いました。
生姜は高いと感じます。其れは生産量が少ないのか?手数が掛かるのか?自ら育てることにしたのです。
どれ程の利息が付くのかは分かりませんが、種生姜1kgを求め1,180円でした。
植え付け前の準備として切り分け、切り口に草木灰を塗布してきました。
上手に出来ましたら「ほぼ日刊イトイ新聞:しょうがのお勉強
を楽しみたいと思います。

隠居人 田口由明

関連する日記

2015年の日記一覧へ

2015年の日記一覧へ


LINEで送る