修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2015.02.13【Vol.1195】
日陰に1月30日に積もりました名残雪がありました。地面も凍っていますから土起こしの作業は出来ませんね!雑草も生えてきて抜きたいのですが。。。
2月5~6日に掛けて南岸低気圧が雪をもたらす予報が出、郊外では15cm程積もるとのことです。楽しみにしておりますソラマメトンネルが押し潰されては一大事と鉄パイプで両側を補強しに訪れました。株元には分岐した芽が出ており期待してしまいます。
カリフラワーの形が崩れています。収穫まで漕ぎ着けるのか?
もそっと様子を見ることにします。
隣にカリフラワーを植えてありますが、美味しいのでしょうか?芽キャベツの葉が。。。野鳥の食害に遭ってしまいました。葉を食害されると栄養不足で芽キャベツが育たない。
一度食害されますと学習して毎年被害に遭ってしまいます。その場合は防虫網で防がなくてはなりません。
寒さ対策をしたフェンネルは元気のようで好評のフェンネルバターが作れます。
表側は陽当たりが良いのか?雑草が元気です。
蕎麦作り会での愛称?「草刈り大王」は菜園でも「草刈り大王」なのです。腰に負担が掛かりますので3/4程で作業終了。早、花を付け掛けた雑草もありました。
昨年、居間側の芝の手入れを先送りでしたので手入れをしようとするとジョウビタキが近間に寄ってきました。菜園が気に入ったのでしょうか?
撮れない画像を撮れるのがコンデジの良いところ?タイムラグにより飛び立つ瞬間が記録されたのです。偶にこの様な面白い画像が撮れます。
道具を駆使し綺麗にすることが出来ました。
ブロック塀傍の蕗を植えてある場所です。昼間温められ、ゆっくりと放熱する自然温室なのですね。落ち葉を退かし食べ頃のフキノトウ(花茎)を収穫しました。
切り口からは爽やかな香りがして気分が落ち着きますね!
春の訪れを感じながらてんぷらで頂きました。
香りもさることながら、苦味が大人の味わいでした。