修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2015.11.13【Vol.1288】
県立浦和高校マラソン大会も間もなくゴールです。自宅前を元気に通過して行きました。
小松菜は緑深く艶も良く成長中です。正月用の雑煮に間に合いそうです。
旧津久井町根小屋で苗を戴きましたリーキ葱(ポロ葱)は太さを増してきました。
三浦大根を間引きます。大根葉はビタミンCが豊富です。持ち帰れず、ご近所さんへ配りました。
美味しく戴きました丹波黒枝豆。乾燥が進み粉砕し堆肥と致します。
此方は自前の脚立。
菜園に訪れれば柿もぎとなります。
次郎柿は頭部が裂果して実が柔らかく熟し、敷地内なら良いのですが、柿爆弾となり道路を汚します。
下部は脚立と高枝鋏で取れますが、上部迄は届きません。ご近所の方が一段と高い脚立を貸してくれました。登ると可成り高さを感じます。
購入してから6年も経つのですね。耕運終了間際ローターが滑り耕せなくなりました。
故障か?稼働時間はボンベで6本程(6時間)ですから、それ程でも無いと思います。
長期間使用しないとガソリンエンジンはキャブレターが詰まり故障になります。其れでガスエンジンを選択したのですが、機械物は故障するのは当たり前、修理費は如何ほどかかりますか?財布が心配です。
絹さやを播種しました。
自宅駅での情報に気が付きませんで、乗換駅で直中運転中止と分かりました。
埼玉菜園に出向くのを取りやめるか?出掛けるか?で悩みましたが、遠回りをして大手町経由で向かうことにしました。
帰りまでは復旧していると思いきや遅延していました。踏切障害から相当時間が経っているのですがね。持ち帰る柿の重さに絶えながら大手町経由はご勘弁でした。
定刻より大幅に遅れて家路を急ぐことが出来ました。