修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2015.07.03【Vol.1244】
暑さに打ち勝つ夏の花、松葉ボタンが一輪咲き始めました。
種が零れ毎年芽吹きますエコで環境に強い花です。
フェンネルが満開です。
滋養あるアピオスも開花しました。
保湿で敷き詰めてあります蕎麦殻に残りました玄蕎麦から清楚な花が咲きました。
トウモロコシの雄花の花粉は蜂も好みなのでしょうか?観察していると蜂は敏捷なのですが守り神の蜘蛛に捕食されてしまいました。となると蜘蛛は蜂以上に敏捷か?
木を揺すると雄花の花粉が雌花の髭に藻の用に付着しました。髭は食用とする粒一つ一つに繋がっています。と言うことは髭の数だけ粒があると言うことになります。
付着した雄花の花粉は髭の中を進み、粒と出会い受粉し、肥大して食用となります。
旧津久井町根小屋で分けていただきました元丹波黒豆。忌避剤を塗布してありましたから野鳥の食害にも、ヨトウ虫の食害にも遭いませんでした。
二葉まで土寄せをいたします。
こちらにはご近所から戴きました茶豆を播種いたします。その名の通り茶色をしていまして美味しい枝豆になることでしょう。
忌避剤を塗布しておりませんから、野鳥の食害防止に紐を張っておきます。
気温が高めに向かっていますが、菜物が終わってしまい再度播種いたします。
防虫布に手足が絡まって命を落とした甲虫がありました。
野菜の成長は早し、お化け化したインゲンです。
イヤハヤ!沢山取れました。東京に持ち帰りご近所さんにお裾分けをいたします。
王道の生姜醤油が好みですが、世代間の食味の違いで娘たちはマヨネーズが好みのようです。
採りたて新鮮は仄かな甘みを感じます。天麩羅も良いですよね!胡麻和えも良いですね!
消費するには料理法をWebで検索したほうが良さそうです。