修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー
2013.11.29【Vol.1029】
サザンカが咲き始めますと次郎柿の甘さと風味が増します。
ところが、今年は異変なのです。10月21日迄は葉も付けてたわわに実を付けていたのです。11月1日ご近所の方より携帯へ熟しすぎて落果しているとの連絡が入りました。
返答は、暫く帰れないのでガレージから高枝鋏を取り出し賞味下さいと伝えました。
11月16日の訪れると大方が樹上で熟しています。
例年ですと11月の第一週から月末まで柿取りになるはずで経験の無い状態です。
樹が高く高枝鋏で掴んだ次郎柿を下で受け止めて頂くためにご近所に声掛けし、お手伝い頂きました。
柿は栄養価の高い果物でみかんの2倍のビタミンCを含むので、1個食べれば1日の必要量を満たすことが出来ます。
その他にビタミンB1、B2、カロテン等のミネラルも含まれ高血圧・脳卒中を予防する効果があり、飲兵衛の二日酔い防止効果もあるようです。
柿の切り方ですが、次郎柿には溝があります。
溝に沿って包丁を入れますと種に当たらず、すんなりと切ることが出来るのです。
キウィーも収穫時期になります。
落ち葉で迷惑を掛けております。十分な量が確保できませんでしたのでキウィーを加えてお持ち帰り頂きました。
先に植え付けました玉葱が根付いておりました。寒いのは苦手ですが、昨年より気温の低い状態が続いていますので徒長が回避されそうです。
玉葱を年内に成長させすぎますと春になってトウ立ちや分球に繋がります。
昨年はトウ立ち、今年は分球してしまいました。
以前は苗から育てていたのです。でも苗作りは難しく苗の購入に切り替えたのです。
程良い苗を手に入れることが出来なかったのがトウ立ち等に繋がった一つの原因かと思います。
檜原村より移植しました鉄砲ユリ?の実生で2年目となります。
本来なら7~8月の開花ですが、天候異変が此処にも見られ時期外れの蕾を付けていました。
ミネラル豊富と申しましても生食のみでは飽きが来ますよね!
一手間加えて膾にすると酢との相性宜しく箸が進みます。